
・DUO3.0の英単語が自分の中でどのぐらい定着しているのか分からず、ボンヤリした感じがする。
・DUOセレクトをやっているけど、今の自分のやり方でいいのか?イマイチ自信がない・・・
・DUO3.0のテキストの2周目に入ったけど、他の人は何周ぐらい回しているのか?毎日どんな風に勉強しているのか?具体的な方法を聞いてみたい。
・DUO3.0をやっている英語学習者の人達と話してみたい。
もし、あなたがそんな風に感じたことがあれば、今回の「DUO3.0 一問一答道場(Q&A)&交流会」は、参加する価値があるイベントかもしれません。
DUO3.0で英語力を変えたい人のためのイベント
この交流会&一問一答道場は、DUO3.0をフル活用して自分の英語力を変えたい人(実際に変わった人)のためのイベントです。
同じテキストをやっている人同士が、Zoom上で顔を合わせてリアルタイムで話す機会は、なかなかありません。
同じテキストをやっている同志ならではの悩みのシェアや、励まし合いができます。
きっとこの2時間は、楽しみながら英語学習のモチベーションを保つきっかけになると思います。
英語学習者は孤独
英語学習をしている人達の中で、「ふだん周りに英語学習者仲間がいて、日常的に話す機会がある」という人は少ないです。
多くの英語学習者は、1人で孤独に学習しています。
中には、周りの人達には一切言わないで、密かに勉強している人も多いです。
さらに、同じテキストをやっている英語学習者と交流する機会は、ほぼゼロに等しいでしょう。
でも、できればたまには他の英語学習者とも交流して、同じテキストの「あるある」を語り合ったり、学習の悩みをシェアしたい、という声も多いです。
他の英語学習者の方と交流すると、モチベーションを保つのに役立ちます。
そのため、最近は英語学習仲間とつながれるスマホアプリも出てきました。
・自分の勉強メニューを公開して、Facebookのようにいいねを押し合ったり。
・少人数のグループを作って、同じテキストを勉強して毎日報告し合ったり。
そういった勉強アプリはとても人気です。
ただ、スマホアプリの場合は、ニックネームで顔も見えない分、どんな人が参加しているのか予測ができません。
これまでグループで勉強するスマホアプリを使った方々からは、
「グループ内での勉強報告の書き込みへのプレッシャーが強くて、続けづられなかった・・・」
「同じグループ内のメンバー間でのモチベーションに差があるため、長く一緒に勉強しづらい」
という声も聞きました。
お互いに顔が見えて、リアルタイムで話せる交流会
そこで、「お互いに顔が見えて、リアルタイムで話せる交流会を開いて欲しいです」という声をいただきました。
さらに、
「できれば同じテキストをやっている人同士で交流できたら、話題が共有できていいなぁ・・・」
という声もいただきました。
そこで今回、同じテキストをやっている人だけが集まる交流会イベントを開くことにしました。
第一弾は、DUO3.0(&DUOセレクト)です。
同じテキストをやっている同志だからこそできる会話
交流会では、ある程度トピックを決めた上でお話をします。
①今までどんな学習メニューでDUO3.0をやってきましたか?(かけた期間、1日の勉強時間、音読で仕上げた or 瞬間英作文で仕上げた等)
②DUO3.0をやって良かった!と感じた体験はありますか?どんな小さなことでも構いません。
③DUO3.0の勉強で感じている悩みはありますか?(あれば)
この3つをベースにお話をしていきます。
(※この3つの質問は、お申し込み時にアンケート形式でご記入いただく形になります)
この3つを一通り話し終わった後は、自由なトピックでお話してみてください。
①~③の回答について深掘りするのもOK!DUO3.0がらみであれば、違うトピックでもOKです。
参加人数が多い場合は、ブレイクアウトルームを使って小部屋に分かれて少人数で行いますので、1人1人が発言したり質問し合う時間はしっかり取ります。
IKさんもゲスト参加!
師範代ShinyaのYouTubeチャンネルで「DUOチャレンジャー」として活躍しているIKさんも、今回ゲスト参加してくれます。
IKさんのチェックテスト結果を見て、
「スゴい!IKさんと話してみたい!」
「どうやってトレーニングしているのか?具体的な話を聞いてみたい!」
という場合は、ぜひIKさんにもお話を聞いてみてください。
(小グループでブレイクアウトルームに分かれた場合、IKさんは、時間を区切って各部屋を回りますので、全員と顔合わせできるようにします)
IKさんのDUO3.0チャレンジ動画はこちら
↓↓↓
一問一答タイム
後半では、師範代Shinyaに対する「一問一答タイム」があります。
もし、あなたがDUO3.0をやっていて悩みや疑問があれば、お申し込みの時に、あらかじめDUO3.0に関する悩みを書いてください。(申し込みフォームに記入欄を作ってあります)
その質問を取り上げて、一問一答形式でお答えします。
(質問内容が同じものが複数ある場合は、まとめて1つとして取り上げます。)
もし時間に余裕があれば、その場で思いついたご質問にもお答えします。
また、師範代Shinyaだけではなく、IKさんや他の参加者の皆さんに聞いてみたい質問もあれば、取り上げます。
立場が近い人達同士から、良いアイデアがもらえるかもしれません。
(※ご質問が多かった場合は、すべてにお答えできない場合もあります)
モチベーションの上がる2時間
セミナーはトータル2時間です。
前半に交流タイム、休憩をはさんで、後半に一問一答タイムになります。
他の英語学習者の方々と話すことは、モチベーションのアップにつながります。
師範代ShinyaとコーチSayaが開催しているオンライン自習会でも、毎回自習前後の交流タイムが楽しくて参加しているメンバーも多いです。
「他の英語学習者の方と話すたびに、モチベーションをもらえます!」
という声も多いです。
DUO3.0もしくはDUOセレクトをやっている人なら誰でも参加OK!
このセミナーの参加資格は、DUO3.0、もしくはDUOセレクトのテキストをやっている人(経験者)なら、誰でも参加できます。
・DUO3.0、もしくはDUOセレクトのテキストを今、独学でやっている人。
・DUO3.0、もしくはDUOセレクトのテキストを自力で最後まで仕上げた経験のある人。
・過去にDUO3.0、もしくはDUOセレクトのテキストをやっていたけど、途中で苦しくなって挫折した人。
・師範代ShinyaのDUO3.0完全マスターコースの体験版を1回受けたことがある人。
・師範代ShinyaのDUO3.0完全マスターコースの定期コースを受けている人。
以上のどれかに当てはまるなら、あなには参加資格があります。
ちなみに「DUOセレクト」は、DUO3.0のレベルをやさしめにしたバージョンの本です。
収録ボキャブラリーは同じで、数を少し減らして、例文を少し短めにしてあります。
ただ、基本の作りはDUO3.0とDUOセレクトは同じなので、今回はセレクトの方をやっている方でも参加できます。
ただし、テキストを持っているだけで、一度も開いたことがない、一度もやったことがない人はご参加いただけません。
一時期やっていたけど、途中で苦しくなって挫折した方は、経験値があるので参加OKです。
でも一度もやったことがない人は、他のメンバーと話が合わないの確率が高いので、ご参加いただけません。ご了承ください。
DUO3.0で英語力を変えたい人のためのイベント
冒頭でもお伝えした通り、この交流会&一問一答道場は、DUO3.0をフル活用して自分の英語力を変えたい人(実際に変わった人)のためのイベントです。
同じテキストをやっている人同士が、Zoom上で顔を合わせてリアルタイムで話す機会は、なかなかありません。
同じテキストをやっている同志ならではの悩みのシェアや、励まし合いができます。
きっとこの2時間は、楽しみながら英語学習のモチベーションを保つきっかけになると思います。
ここまで読んでピンと来たら、今すぐ下のオレンジのボタンをクリックして、お申し込みください。
↓↓↓
ご参加お待ちしています。
参加資格:DUO3.0もしくはDUOセレクトをやっている人、過去にやったことのある人。(仕上がり度合は不問)
参加費:3,300円
宿題:申込時にアンケートをご記入ください。
持ち物:DUO3.0またはDUOセレクトのテキスト
アンケートの回答(メールでお送りします)
※ZOOMの操作法などに関する個別のご質問にはお答えしておりませんので、ご了承の上お申し込みください。
