2021年こそ目標を達成したい!そんな方にピッタリの新年セミナーです。
・目標を立てるのが苦手・・・
・新年の目標を立てても、ちょっとたつとすぐ忘れてそのままになってしまう・・・
・目標を立ててもちっともその通りにならなくて落ち込む・・・
・目標について考えたり、振り返る時間がない・・・
・出版記念セミナーで見つけた目的を実行したい!
この中の1つでも当てはまる場合は、この下を読み進めてみてください。
※満員御礼
日程:2021年1月10日(日)
時間:10:00~12:00
場所:オンライン(ZOOM)
参加費:3,300円(税込み)
定員:約15名(先着順)
※パソコン、スマホ、タブレットで参加できます。必ずWi-Fiや有線のネットにつながる場所でご参加ください。
※ZOOMの操作法などに関する個別のご質問にはお答えしておりませんので、ご了承の上お申し込みください。
※満員御礼
目標が達成できない3つの理由
理由①目標がフワッとしているから
目標を立てるのには、ちょっとしたコツが必要です。
よくある失敗パターンは、「何となくフワッとした目標になってしまう」ことです。
現実的で具体的な目標でないと、何から手をつければいいのか分からなくなってしまいます。
また、自分がその目標を達成したかどうか?がよく分からくなってしまいます。
そうなると、「できていない自分」を責めてしまいがちです。
このように、達成までの道のりが分かりづらい目標を立ててしまうことが、新年の目標が達成しづらい理由の1つ目です。
理由②目標や振り返りをする時間をとれないから
目標は一度立てたら終わりではありません。定期的に振り返って見返す時間が必要です。
でも新年ムードが終わって日常のリズムに戻ると、忙しくて目標を見直す時間が取れなくなってしまいがちです。
特に英語の場合は1人で勉強している人も多いので、人前で自分の目標を宣言したり、シェアし合ったりするチャンスが少ないです。
そうなるとさらに、目標と日常生活がかけ離れていってしまいます。
目標を立てるだけではなく、1年を通して定期的に目標を見直しやすくする「仕組み作り」までが、新年にやるべきことなのです。
理由③目標は「自分を縛るもの」だと思っているから
目標を決めると、「必ず達成しなければならない!」とか、「そこに向かうために他のことを犠牲にしなければならない!」といったイメージを感じてしまうことがあります。
人間は無意識レベルで「自分の自由を奪うもの」に対してネガティブな感情を抱きます。
もし、あなたが「目標は自分を縛り付けるものだ」とちょっとでも感じていたとしたら、目標から遠ざかりたくなるのが普通です。
それが、新年の目標達成を妨げるのです。
以上が、私達が新年の目標を立ててもすぐに忘れてしまったり、達成できない理由です。
自分にピッタリな新年の目標を立てる3つのコツ
コツ①具体的で進み具合をチェックしやすい目標を立てる
1年後の理想の状態に至るまでのプロセスがハッキリすればするほど、モチベーションがキープしやすくなります。
「今、自分がどのあたりまで来ているのか?」という目標までの進み具合が見えれば、進むことが楽しくなります。
また、現実的でありながらワクワクする目標を立てると、気分が高まってヤル気がわいてきます。
具体的でワクワクする目標を立てるためには、いったん日常生活から離れて、自分自身とじっくり向き合う時間を取る必要があります。
コツ②目標を忘れない仕組み作り
定期的に目標を見直すためには、常に目につく場所に自分の目標がある状態にしなければなりません。
また、自分の目標を知っている仲間がいる状態を作るのも、大事なことです。
たとえば、Aさんの前で自分の目標を宣言した場合、Aさんの顔を見る度に自分の目標を思い出す、ということはよくあります。
コツ③自分を自由にする目標設定
目標が「自分の自由を縛るもの」ではなく、「自分を自由にするもの」と感じられるようになると、モチベーションが保ちやすくなります。
そのためには、「目標を途中で変える」という考え方をプランの中に組み込むのがコツです。
自分の環境や興味の変化に合わせて、柔軟に目標設定する方法を学ぶことで、そこへ向かう気持ちが軽やかになります。
以上の3つのコツ、
①具体的でワクワクする目標作り
②目標を忘れない仕組み作り
③自由を感じる目標設定法
を伝授しながら実際に新年の目標を立てる時間を、1月10日(日)の朝10時~12時にご用意しました。
それが、コーチSayaの「新年ワクワク目標設定セミナー」です。
新年ワクワク目標設定セミナー
心理学とコーチングを学び続けてきたコーチSayaだからこそできる、「自由で軽やかなワクワクする目標」を設定するコツを伝授するセミナーです。
このセミナーに参加することであなたは・・・
・現実的だけどワクワクする、そんな絶妙なラインの目標を設定する方法を知ることができます。ここで得た知識は、英語以外の目標設定にも役立ちます。
・目標を常に忘れなくなるので、実現しやすくなります。
・目標に届かない自分をむやみに責めることがなくなります。
根性論ではなく、私達の「心のメカニズム」を上手に利用して、心理的な抵抗を減らしながら、軽やかに目標に向かって進む方法をお伝えします。
安心して話せる英語仲間と過ごす時間
今回のセミナー参加者の募集対象は、
・全国英語革命の会(出版記念セミナー参加者)メンバー
・本気の英語学習者の会(Facebookグループ)メンバー
・過去に月イチZOOM勉強会に参加してくれたメンバー
の方々だけに絞ります。
同じ英語道を歩む仲間同士なので、安心して新年の目標をシェアすることができます。
仲間がいれば、お互いの目標を応援してもらえます。
達成した時の喜びも分かち合うことができます。
その結果、日々の英語学習のモチベーションがあがるので、目標を達成しやすい環境を作ることができます。
定員に限りがあります
このセミナーでは目標をみんなでシェアするため、大人数では時間がかかってしまいます。
定員は先着順で15名までに限らせて頂きますので、ピンと来たら今すぐお申し込みください。
↓↓↓
ちなみに、コーチSayaは2月中旬に出産予定です。
出産後のセミナー復帰はいつになるか未定です。
これがコーチSayaが産休にはいる前の最後のセミナーになります。
このチャンスを逃さないよう、今すぐお申し込みください。
↓↓↓
動画の解説はこちら
↓↓↓
ZOOMの操作方法解説動画
※個別のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
ZOOMをパソコンで使う時の操作方法
↓↓↓
ZOOMをスマホ&タブレットで使う時の操作方法
↓↓↓