ハイブリッド型英語トレーニング完全マスターコース(定期コース)受講者の方々から、「ぜひ続編を作ってください!」という声をいただいていました。
・Basic 2400の教材で音読トレーニングをしたいです!
・日常会話や海外旅行で使える表現を学びたいけど、自分で文法や単語を調べるのが大変です・・・
そんな声にお答えして、「ハイブリッド型英語トレーニング定期コース②中級レベル」をリリースします。
一番面倒な部分を動画セミナーでカバー
英語学習をしていて、一番面倒で時間とエネルギーを取られるのが、「分からない部分を調べること」です。
正しい発音のコツや、文法の使い方、英単語のイメージなどは、自分で調べることもできますが、それなりに時間とエネルギーを必要とします。
また、自分では気付かずになんとなく流していた部分が、実は大事な学びがあるパートだったりします。
分からない部分をスッキリ解決した状態で音読トレーニングに入ると、本当の意味で「自分の言葉として実感を込めて声に出す」ことができるようになります。
そこで、一番面倒な最初のパート「発音チェック」と「文法&単語のネイティブイメージ」を効率よくまとめてお伝えする動画セミナーを作りました。
それが、「ハイブリッド型英語トレーニング定期コース②」です。
全体の流れ
全体の流れは、体験動画セミナーと同じです。
①いきなりリスニング(理解度チェック)
②サウンドチェック(発音や音のつながり)
③オーバーラッピング
④シャドーイング
⑤意味取り
⑥イメージ英文法解説
までを1レッスンの中でカバーします。
その後は、コンプリシャドー&音読を1日10分ずつ、トータル20分続けるだけです。
ライブセミナーに参加している感覚
体験動画セミナーで受けていただいたものと同じように、定期コースも五反田スクールの通学コースのライブセミナーを後ろから録画したものです。
実際のライブセミナーに参加しているような感覚で受けていただくことができます。
会員専用Q&Aコーナー
定期コースでは、オンライン会員専用のQ&Aコーナーを作ります。
動画セミナーを受けた後にも分からない部分があったら、メールでご質問ください。
後日、回答動画を作って会員専用ページにアップします。(回答動画を作る期間は数日間いただきます)
3ヶ月で一区切り
このコースで使うテキストは、ページ数が多いです。そこで、このコースは3ヶ月で一区切りにしました。
とりあえず3ヶ月集中してやってみて、いけそうならもう3ヶ月やってみる・・・という流れで進んでいけば、無理なく進められます。
テキストは、あくまで手段です。1冊すべてを終わらせるのを目標にするよりも、興味のあるトピックの英語に一定期間集中して取り組んで、飽きたら別のトピックのテキストに移る、という流れの方が、英語トレーニング自体を続けやすくなります。
もちろん、「1冊すべて制覇したい!」という方のために、最初の3ヶ月が終わって次の3ヶ月は、前回の続きから始めていきます。
3ヶ月×4回分で、このテキスト全体の8割をカバーします。(残りの2割は、大人が感情移入して音読しづらい場面なので、スキップします)
実際、五反田の通学スクール生の中には1年かけてそこまで終わらせた方もいます。
また、ページは1ページ目から進んでいくわけではありません。
師範代Shinyaの目で見て、「これは覚える価値がある!」と思えるものから、優先的に進めていきますので、ユニットの進め方は順不同になります。
学習しやすい「Vimeo」で動画をお届けします
今回から動画配信システムは、YouTubeではなく「Vimeo」というものを使います。
Vimeoを使うと他の「関連動画」「オススメ動画」が出てこないので、気が散らないで学習に集中することができます。
また、Vimeoにはスマホ専用アプリがあるので、ダウンロードが1クリックでカンタンにできます。
動画をオフラインデータとして本体に保存しておけば、インターネットにつながらない場所でも、いつでもどこでも動画セミナーを見ることができます。
散歩しながら音声だけを聞くような使い方もできます。
テキストをご用意ください
この動画セミナーを受け始める前に、必ずテキストをご用意ください。
↓↓↓
「速読速聴英単語 Ver.3」
速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.3 (速読速聴・英単語シリーズ)
(↑クリックすると、アマゾン販売リンクに行けます)
通学コースの半額で同じ内容を受けられます
五反田の通学コースは、週1回で月額1万9,800円です。
でもこのオンライン動画コースは、半額の9,800円(税抜き)で受けることができます。
まったく同じ内容をオンラインでは半額で受けられるので、お得です。
お申込み後、すぐに1回目の動画セミナーをお届けします
お申込みいただくと、すぐその日のうちに1回目の動画セミナーをお届けします。
お申込み日が起算日になって、2週目以降も同じ曜日に動画セミナーが届きますので、ご都合の良いタイミングでお申込みください。
あなたの前には2つの道があります
あなたの前には2つの道があります。
ひとつは、今まで通り自分で文法や英単語、発音などを調べながら、独学で続けていく道です。
すでに音読トレーイングを習慣にしているあなたなら、独学でも十分に続けられるでしょう。
もうひとつの道は、動画セミナーを受けることで、一番面倒な「調べる」という部分をショートカットして、節約した時間と労力を、英語トレーニングを「実行すること」に注ぎ込む道です。
どちらの道を選ぶにしても、「英語の黒帯」に向かって近づいていくことができます。
もし、あなたが2つ目の道を選んだなら、また動画セミナーの中でお会いしましょう!
From 師範代Shinya