【めちゃくちゃユニークな英会話フレーズ集を発見!①イケメン英会話】
from 師範代Shinya 最近、キンドルで面白いコンセプトの英会話フレーズ集を見つけました 実は、僕は以前からこの本を、本屋さんの英語テキストコーナーでよく見かけて気になっていました。 気にはなるけど、なかなか手が...
from 師範代Shinya 最近、キンドルで面白いコンセプトの英会話フレーズ集を見つけました 実は、僕は以前からこの本を、本屋さんの英語テキストコーナーでよく見かけて気になっていました。 気にはなるけど、なかなか手が...
from 師範代Shinya (→前回の続き) 当時のボイスレコーダーで最上級モデルを手に入れた僕は、この新しいガジェットがすっかり気に入ってしまいました。 そして、どこに行くにも持ち歩くようになりました。 自分が週1...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) 「刷り単」に収録されている英単語レベルは、かなり高めだと感じます。 特にパートAのダジャレで覚える英単語は、よほど大学受験英語が得意だった人でもない限り、発音もスペルも...
from 師範代Shinya (→前回の続き) 前回の記事では、僕の上の娘(4才)の言動を週3回ペースでビデオ録画をしているお話をお伝えしました。 娘の日本語習得スピードは、僕ら大人の英語習得スピードに比べてかなり早い...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) ツラい、つまらないと感じる精神状態で英単語を覚えようとしても、脳の力を十分に発揮できません。 逆に、脳が楽しいと感じる状態を保つと、記憶力が100%発揮されるそうです。...
from 師範代Shinya (→前回の続き) 4才の娘の、少し前のビデオ映像を見返すと、明らかに日本語のレベルがアップしているのが分かります。 でも、日々の変化は少しずつなので、あまり実感しづらいのです。 3~4才か...
From 師範代Shinya(新村真也) ※毎週日曜日は、過去に投稿して好評だった「僕が31歳でカナダに留学した時の体験談」のブログ記事をお届けします。 (→前回のつづき)(このシリーズを最初から読む場合は...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) 「読んで意味が思い出せるレベル」の英単語を爆発的に増やすことを目的に作られたテキスト「刷り単」は、その思い切りの良さゆえに、確かに効果があるようです。 聞いて瞬時に意味...
from 師範代Shinya 上の娘が生まれてから4年間、僕が続けていること。 それは、「成長記録のビデオ録画」です。 子どもが生まれた後に、成長記録の写真を撮る人は多いと思いますが、ビデオを撮る人は多くありません。 ...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) 「短期間で英単語の量が爆伸びするメソッドを使った英語テキストがある」 そんなウワサを聞いて、僕はさっそく手を出してみることにしました。 テキスト名は、 「イラスト記憶法...