【イングリッシュドクターの記念パーティーに参加しました②】
from 師範代Shinya (→前回の続き) ※先日、イングリッシュドクターの西澤ロイ先生の主催するパーティーに参加した体験談の続きです。 ロイ先生との対談コーナーでは、何を話すのか事前にまったく知らされていませんで...
from 師範代Shinya (→前回の続き) ※先日、イングリッシュドクターの西澤ロイ先生の主催するパーティーに参加した体験談の続きです。 ロイ先生との対談コーナーでは、何を話すのか事前にまったく知らされていませんで...
from 師範代Shinya 先日、イングリッシュドクターの西澤ロイ先生の主催するパーティーに参加してきました。 イングリッシュドクター西澤ロイ先生は、本の執筆、英字新聞の中のコラム執筆、ラジオ番組のホスト、YouTu...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※僕が初めて参加したイベント「英語教育サミット2024」の体験談シェアです。 今回のサミットで、僕が考えていたもう1つのミッションがあります。 それは、著名な先生方に1...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※僕が初めて参加したイベント「英語教育サミット2024」の体験談シェアです。 僕がこれまでに参加してきた「異業種交流会」とは、まったく違う雰囲気でした。 ふつうの異業種...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) 僕が今回初めて参加したイベントは、安河内哲也先生が主催する「英語教育サミット2024」です。 安河内先生は、東進のカリスマ講師で、著者としても数え切れないほどたくさんの...
from 師範代Shinya 英語学習者は、ふだん一人で勉強していることが多いです。 「周りを見渡しても、英語学習をしている人はいない」 という環境が普通だからです。 僕も28歳でやり直し英語を始めた頃、友達も会社の同...