【1日3分で英語を話す力をアップする「パワー音読」⑥】
from 師範代Shinya (→前回の続き) ※最近新しく発売された「パワー音読トレーニング」シリーズの本のレビューの続きです。 今回出たパワー音読シリーズのテキストは、3種類です。 初級=入門編 中級=英会話編 上...
おすすめ英語テキストfrom 師範代Shinya (→前回の続き) ※最近新しく発売された「パワー音読トレーニング」シリーズの本のレビューの続きです。 今回出たパワー音読シリーズのテキストは、3種類です。 初級=入門編 中級=英会話編 上...
イベント参加from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※僕が初めて参加したイベント「英語教育サミット2024」の体験談シェアです。 僕がこれまでに参加してきた「異業種交流会」とは、まったく違う雰囲気でした。 ふつうの異業種...
カナダ留学編(リメイク)From 師範代Shinya(新村真也) ※毎週日曜日は、過去に投稿して好評だった「僕が31歳でカナダに留学した時の体験談」のブログ記事をお届けします。 (→前回の続き)(このシリーズを最初から読む場合はこちら...
おすすめ英語テキストfrom 師範代Shinya (→前回の続き) ※最近新しく発売された「パワー音読トレーニング」シリーズの本のレビューの続きです。 パワー音読の6ステップのうち、「ささやき音読」の次のステップは、「和訳音読」になります...
イベント参加from 師範代Shinya (→前回のつづき) 僕が今回初めて参加したイベントは、安河内哲也先生が主催する「英語教育サミット2024」です。 安河内先生は、東進のカリスマ講師で、著者としても数え切れないほどたくさんの...
おすすめ英語テキストfrom 師範代Shinya (→前回の続き) ※最近新しく発売された「パワー音読トレーニング」シリーズの本のレビューの続きです。 「パワー音読トレーニング:入門編」のテキストの中から、僕が気に入った英文を引用します。...
イベント参加from 師範代Shinya 英語学習者は、ふだん一人で勉強していることが多いです。 「周りを見渡しても、英語学習をしている人はいない」 という環境が普通だからです。 僕も28歳でやり直し英語を始めた頃、友達も会社の同...
おすすめ英語テキストfrom 師範代Shinya (→前回の続き) ※最近新しく発売された「パワー音読トレーニング」シリーズの本のレビューの続きです。 音読の集中力と記憶力を極限まで高める「パワー音読」のメソッドを始めて試す人のために作ら...
英語業界 時事ニュースfrom 師範代Shinya (→前回のつづき) 予想外にカジュアルで砕けたプレゼンの後、英語の先生たちによるパネルディスカッションが始まりました。 カリスマ講師の安河内哲也先生を筆頭に、大学教授やジャーナリストなど4...
カナダ留学編(リメイク)From 師範代Shinya(新村真也) ※毎週日曜日は、過去に投稿して好評だった「僕が31歳でカナダに留学した時の体験談」のブログ記事をお届けします。 (→前回の続き)(このシリーズを最初から読む場合はこちら...