【DeepLでも翻訳できなかった特殊な言語を翻訳するアプリが登場!性能をチェック②】

 from 師範代Shinya

(→前回のつづき)

AIの力で、赤ちゃんの泣き声を分析して、

「赤ちゃんが今、何を欲しているのか?」

それを翻訳して伝えてくれるアプリを、スマホにダウンロードしてみました。

アプリ名は、「パパッと育児」というタイトルです。

このネーミングには、2つの意味が込められているようです。

1つ目の意味は、「パパッと=素早く手軽に」というニュアンス。

2つ目の意味は、「パパと=男性の育児」というニュアンス。

つまり、

「赤ちゃんの泣き声を聞き分けられないパパでも、この翻訳アプリを使えば、素早く赤ちゃんの要望を認識して、対処できますよ」

というメッセージのようです。

もしそれが本当なら、育児業界に革命が起きたと言っても過言ではありません。

母親でさえも、赤ちゃんが今、なぜ泣いているのか?を明確にするのは決してラクなことではないからです。

アプリは無料なので、とりあえず半信半疑でダウンロードしてみました。

使い方はシンプル

翻訳機能の使い方はとてもシンプルです。

アプリを立ち上げると、ホーム画面の右下に、マイクのアイコンが出てきます。

そのアイコンをタップすると、すぐに泣き声の聞き取りが始まります。

この手軽さは、素晴らしいです。

もし、アプリを立ち上げた後に、聞き取りモードにするまでに何度かメニューボタンを押していかなければならない場合は、面倒すぎてイヤになってしまいます。

また、赤ちゃんが泣き始めたらすぐに聞き取りを開始しないと、途中で泣き止んでしまうこともあります。

だからこそ、操作のシンプルさとスピード感が大事になってきます。

そこはしっかりクリアできていると感じました。

生後5ヶ月の娘が泣くタイミングは1日に何度もあります。

でも、アプリをインストールして今か今かと待ち構えている時ほど、なかなか泣きません。

いつもは、「今は泣かないでくれ~」と常に思っているのに、今回だけは、「今すぐ泣いてくれ~」と思いました。

待っていてもキリがないので、しばらく離れていました。

しばらくして、忘れた頃に急に娘が泣き始めました。

妻のサヤが言いました。

サヤ:「今日はしばらく寝てないから、おそらく今は眠いと思う。さあ、どうかな?これで翻訳が空腹だったら、当たりだね!」

僕はドキドキしながら、初めての翻訳を試してみました。

娘が乗っかっているゆりかごに近付き、マイクボタンを押します。

すると、なぜか娘は急に泣き止んでしまいました。

僕が近づいたことで、一瞬気が紛れてしまったようです。

さらに、僕が娘の顔の前にスマホを差し出しているので、スマホをじっと静かに見ています。

結果、スマホ画面には「泣き声を聞き取れません」という表示が出ただけでした。

その後も何度か泣く度にトライしましたが、スマホを近づけると、気が紛れて泣き止んでしまいます。

困ったもんだ!

使い方のコツ

そこで僕は、次に泣き始めた時には、娘の視界の外側から近づくことにしました。

ゆりかごに横になっている娘の頭側(背後)からそっと近付き、スマホを頭側に近づけました。

すると、今度は聞き取れました!

聞き取り完了の後に、「分析中」のマークが出てきました。

しばらく分析画面が続いた後、翻訳結果の画面が表示されました。

画面を見ると、

・眠い=75%

・怒ってる=25%

と表示されました。

おぉ!こうやって表示されるのか!

赤ちゃん言葉に翻訳されて、

「眠いでちゅ~」

「ミルク欲ちいでちゅ~」

「あたい、怒ってるでちゅ~」

とか出てくるわけではないんだな、と分かりました。

あくまで、親が対処行動をしやすいように、数値化してくれるようです。

原因とアドバイスまで!

翻訳結果のグラフの下には、さらに「原因と対策」が載っていました。

・原因:眠いのに上手く眠れないのかもしれません。

・対策:抱っこやトントン、ねんねのルーチーン作りなど。1人で寝る力をつける方法は、「相談」から。

と書いてあります。

分かりやすいです!

ちなみに、対策の最後の「相談」の部分をチェックしてみました。

ホーム画面の下に並んでいるアイコンの中に、「相談」という項目がありました。

タップすると、色んなサービスが出てきます。

育児に関するアドバイス動画や、小児科と連携して、熱などの症状を入力すると緊急度が分かるチェックテストなど、色んな機能があります。

育児に関するアドバイス動画は、プレミアムプラン(月額500円)に入らないと見れません。

そこでは、寝かしつけのコツや、赤ちゃんが1人で寝れるようになるためのトレーニングの仕方などを紹介しているようです。(僕は無料プランのままで、動画を見ていないのですが、タイトルだけチェックしました)

他にも、育児に関する色んなお悩み相談に答える動画を、たくさんアップしています。

なるほど!だから入り口の翻訳機能は、無料で使えるのか!と納得しました。

個人的には、翻訳機能で「眠いのか?ミルクが欲しいのか?」が分かるだけでも、助かります。

問題は、翻訳精度です。

とりあえず一回目は当たりました。

絶対にお腹が空いているだろうというタイミングで、翻訳してみたからです。

答え合わせみたいなものですね。

後は、空腹や睡眠不足どっちかハッキリしないタイミングで、何度か翻訳させてみるしかありません。

その結果に合わせてこちらが行動して、その都度赤子の反応を見ることで、翻訳精度の高さが分かります。

僕はしばらくの期間、赤子が泣く度に翻訳機能を発動させてみることにしました。

 

・・・つづく

 

p.s.今回のブログは息抜き記事ですが、あなたに英語のお悩みがある場合はこちらの動画セミナー一覧が役に立つかもしれません。

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓