【幼児が母国語を身に付ける流れ:娘の観察日記②】
from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※2才の娘が日本語を習得する過程を観察した内容のシェアの続きです。 最初に「パパ」「ママ」「バナナ」などの名詞を何パターンか使えるようになった娘が、その次に身に付けた言葉...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※2才の娘が日本語を習得する過程を観察した内容のシェアの続きです。 最初に「パパ」「ママ」「バナナ」などの名詞を何パターンか使えるようになった娘が、その次に身に付けた言葉...
from 師範代Shinya 最近、娘の日本語習得ペースが急に早くなってきました。 2才の誕生日を迎えてから半年ぐらいで、急に口から出てくる日本語が増えてきた感じです。 僕は、人間がどうやって母国語を習得していくのか?そ...
from 師範代Shinya 2才の娘の「言葉の習得ペース」が最近、急に早まりました。 どんな言葉を覚えたか関しては、また別の記事で書くことにして、今回は僕自身の「心境の変化」についてシェアしたいと思います。 娘が生まれ...
from 師範代Shinya 僕の娘が誕生日を迎える1月になってから、急に新しい日本語の文法を覚えました。 それは、「~は?」という表現です。 以前の記事で、「これは?」という単語を覚えた話しをお伝えしました。 その時の...
from 師範代Shinya 以前の記事で、僕が「人間電子辞書」になったお話をお伝えしました。 僕の娘(2才)が、目に入るものすべてに対して、 「これは?」 と聞いてくるようになったのです。 僕が、そのアイテム名を発音す...
from 師範代Shinya 僕が英語学習を始めてから2年目に入った時のこと。 当時は画期的な技術だった「ネイティブ発音機能」が付いている電子辞書を初めてゲットしました。 この時は、すごく興奮したのを覚えています。 それ...
from 師範代Shinya (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む) 前回の記事では、僕の娘(1才)が言葉を発する時に、「子音で終わらせる」ことができず、「母音で引き延ばす」傾向があることをお伝えしま...
from 師範代Shinya (→前回のつづき) 僕の娘(1才)のリピーティング機能が、最近になって急に発動したので、僕は実験を始めました。 現時点では娘は日本語も英語も違いが分からないはずなので、両方を混ぜながら僕が発...
from 師範代Shinya 最近、1才の娘のリピーティング機能が、急に発動しました。 親が言ったセリフを、半自動的にリピーティングするようになったのです。 僕とサヤが話していると、部分的に単語を拾ってリピートしてきます...
from 師範代Shinya 先日、1歳の娘が初めて、「つかまらない立ち」をしました。 それまではずっと「つかまり立ち」をしていたのですが、ある時、突然手を離して立ち上がりました。 わずか数秒間、プルプルしながら耐えただ...