【英語学習者の楽園:新宿紀伊國屋】
From 師範代Shinya(新村真也) 先日、新宿にある紀伊國屋書店に初めて行ってきました。 ここは、英語の達人養成ジムの会員さんに教えてもらって前から気になっていた本屋さんです。 本店なので、最...
息抜き記事From 師範代Shinya(新村真也) 先日、新宿にある紀伊國屋書店に初めて行ってきました。 ここは、英語の達人養成ジムの会員さんに教えてもらって前から気になっていた本屋さんです。 本店なので、最...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) ※僕が英検1級にトライした時のストーリーの続きです。 (→前回のつづき) 英検1級の英作文問題で、「自分の意見をサポートする3つの根拠」のアイデアを即興で思いつ...
息抜き記事From 師範代Shinya(新村真也) 久しぶりに、TOEIC公開テストに申し込みました。 東京へ出てきてから、初めてのTOEIC受験です。 日曜日は1週間の中で唯一の休みなので、引っ越してすぐは...
英語講師&英検1級までの道のり編From 師範代Shinya(新村真也) ※僕が英検1級にトライした時のストーリーの続きです。 (→前回のつづき) 行き帰りの通勤電車の中で、英作文トレーニングを開始した僕は、最初の2週間は、日本語を使...
オトナの英語学習のツボとコツFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回のつづき) ついにドラえもんの「ほんやくコンニャク」が現実化したようなマシン、「ポケトーク」のレビューの続きです。 ——...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) ※僕が英検1級にトライした時のストーリーの続きです。 (→前回のつづき) 久しぶりに新しいテキストを自分のトレーニングメニューに加えた僕は、さっそく通勤電車の中...
オトナの英語学習のツボとコツFrom 師範代Shinya(新村真也) 先日、五反田の英語の達人養成ジムのライブセミナーが始まる前に、上級コースの会員のSさんが言いました。 「I got something interesting.(面...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) ※僕が英検1級にトライした時のストーリーの続きです。 (→前回のつづき) 英検1級の作文問題の「ジャッジ基準」が分かったので、僕は新しいテキストを導入することにしま...
モチベーションアップFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回のつづき) 前回の記事では、「英語を身につける醍醐味」についてお伝えしました。 僕が感じる「英語を身につける醍醐味」は、「日本文化からの開放」です。 ...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) ※僕が英検1級にトライした時のストーリーの続きです。 (→前回のつづき) 初めて受けた英検1級の本番テストの結果を分析すると、一番配点の高い「作文パート」をもっと点...