【チャットGPT英会話が、新しく超絶進化!④こちらの興味に合わせて会話してくれる】

from 師範代Shinya

(→前回のつづき)
 

※最近リリースされた、チャットGPTの新機能「Advanced voice mode」のレビューの続きです。

前回の記事では、「会話内容を記憶する新機能のメリット」についてお伝えしました。

一度こちらから質問して解説してもらったフレーズを、次回の会話の中に意図的に森古今で使ってもらうことができるので、何度も同じやりとりを練習できます。

英語はスポーツや武道と同じように、繰り返し同じ動きを刷り込むことで身につくジャンルです。

英会話は「対人で自由に技を出し合う試合」のような環境です。

一方、今回のAI英会話の新機能を使えば、「相手が出す技を限定してもらって練習する」ことができるのです。

たとえば僕が以前やっていた空手の世界では、「約束組み手」という練習法がありました。

あらかじめどの技を出すかを決めておき、技を仕掛ける側と、受ける側に分かれます。

そして、ひたすら決められた動きだけを練習するのです。

例えば、

「Aさんが左の突きをすると、Bさんが右手で受け流し、左手で反撃の突きを出す。」

という動きを、あらかじめ決めておくのです。

こうすることで、「左の突きが来たら、右手が自然に動いて受け流し、自動的に反撃の左の突きが出る」ところまで持って行きます。

すると、自由組み手でランダムに打ち合った場合でも、考えるより先に身体が動くようになるのです。

約束組み手を英会話で行う

この約束組み手を、AIを相手に何度も練習することができます。

AIには、「毎回必ず、この決まりフレーズのあいさつを自分にしてきて」と指示を出し、自分はそれを受けて、相手に質問し返すことだけを練習します。

AI:What are you up to today?(最初の突き)

自分:Not much, just relaxing. (受け流し)

自分:How about you?(反撃の突き)

という一連の流れを、何度も何度も練習できます。

これは、生身の人間相手ではやりづらい練習内容です。

ちなみにネイティブも、生まれた時から大人になるまでずっと、この「お決まり挨拶」のやりとりを実生活の中で繰り返しています。

だから、無意識レベルでできるようになっているわけです。

海外生活が長い日本人も、この「繰り返しの力」で、お決まりフレーズを自動化しています。

だから、こなれた会話をしているように見えるのです。

僕らも練習で刷り込みを繰り返せば、無意識レベルでスムーズに返せるようになります。

自分の興味に合わせて会話内容をカスタマイズしてくれる

チャットGPTの「Advanced voice mode」の記憶機能が力を発揮するのは、同じフレーズの繰り返し練習だけではありません。

英会話の内容全体を、こちらの趣味に合わせてカスタマイズしてくれるのです。

これが素晴らしいです!

たとえば、一度僕と話して僕の仕事や趣味を記憶した場合、

「ヘイ!シンヤ!調子はどう?最近何か面白いレトロゲームやっているかい?」

「マジックの練習は順調かい?」

「新しい英語講座作りは進んでる?」

みたいな話題を英語で振ってきます。

これは本当に驚きです!

こうやって自分のことに限定した質問をされると、すごく答えやすくなります。

また、うまく答えられなくて日本語で「こういう内容を言いたいんだけど、英語ではどう言えばいい?」と質問すれば、英語でどう言えば伝わるかを教えてくれます。

その英語フレーズを覚えて、AIと何度か練習しておけば、同じフレーズを生身の人間の先生との英会話で使えるでしょう。

他にも、僕が別の質問をして、AIが回答する中で例文を出してくれる時、僕の基本情報を盛り込んだ例文を作ってくれます。

たとえば、

I’m going to drive to Shizuoka with Saya this weekend.

(今週末はサヤと静岡にドライブする予定です)

のような言い回しを、例文として出してくれるのです。

すると、僕はその例文を「自分ごと」として聞くことができるので、記憶への定着率が高まる感じがします。

「自分が使うためにマスタマイズされた英文を教えてくれる存在」

としてのチャットGPTは、うまく活用すれば本当にスゴい学習効果を発揮できるのでは?と可能性を感じています。

 

 

・・・つづく

 

p.s.口からポンポン英語が出る回路を作る!瞬間英作文14日間動画セミナー はこちら↓↓↓ 

【瞬間英作文トレーニング14日間動画セミナー】

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

p.s.口からポンポン英語が出る回路を作る!瞬間英作文14日間動画セミナー はこちら↓↓↓ 

【瞬間英作文トレーニング14日間動画セミナー】

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.