【大事な英語学習ツールのiPadが突然、逝ってしまった日①】

 

from 師範代Shinya

先日の朝、いつも通りiPadに触った時のこと。

ボタンを押しても画面がつかないことに気付きました。

「あら?充電切れか?」

と思い、ケーブルを差し込みました。

いつもなら、小さな音がして画面が一瞬明るくなってから、また暗くなります。

でもその日は、珍しく何も反応しませんでした。

「あら~!充電がすっからかんになっちゃったのかな?」

と思い、コードを差したまましばらく待つことにしました。

念のためネットで「iPad画面真っ暗」で調べたら、「充電まずして、1時間以上待ちましょう」と書いてあったので、待ちました。

でも、1時間たってもうんともすんとも言いません。

「あれ?何か変だ・・・もしや、バッテリーが寿命を迎えたのか?」

ネットでiPadのバッテリー寿命を調べたら、「充電回数1,000回程度で、毎日使った場合は2~3年」と書いてありました。

あら!思ったよりだいぶ短いな・・・

僕がこのiPadを買ったのは、2019年の秋です。

2年ちょっと前です。

買って以来、便利で毎日使っています。

自分の毎朝の英語学習でも、日中の仕事時間でも使っているので、1日の中でのiPad稼働時間は、パソコンより長いかもしれません。

このiPadは充電池の減りが早いので、1日2回以上充電しています。

そう考えたら、バッテリーの寿命かも知れない。

それにしても、2~3年は思ったより早いなぁ・・・それに、こんなに急に電源が入らなくなるものなのか?

と、少しがっかりしました。

 

10年使うつもりで買った最上級モデル

僕はこのiPadを、10年ぐらいは使うつもりで買いました。(長年のアップルユーザーがこれを聞いたらきっと、「そんなに持つわけないじゃん!」と突っ込みたくなるかもしれません)

そのため、当時は最新で最上級モデルだったiPadプロ12.9インチにしました。

ペンやキーボードなどの付属品も一緒に買ったので、総額は20万超えの大きな買い物でした。

買ったときには「これだけ投資して、その後使わなかったらどうしよう?」とドキドキしていました。

でも、その心配は無用でした。その後は買ったことを後悔したことは一度もないぐらい、生活必需品になりました。

すごく便利だったので、手持ちの英語テキストはすべてPDF化して、iPadに入れました。

英語テキストと音声データの持ち歩きが便利になって、本棚にびっしり並んでいた本たちも、すべてiPadに集約してスッキリしました。

「やったー!技術革新だ!これからの時代は、ペーパーレスだ!」

と大喜びしました。

それ以来、iPadは毎朝の音読トレーニングの欠かせない相棒になっていました。

画面を2つに分けて、左側に音声プレーヤーアプリ、右側に英語テキストを表示させて、シャドーイングやオーバーラッピングに使うのが、お気に入りスタイルです。

YouTube動画の中でも、僕は何度かオススメアイテムとして、iPadを紹介しています。

ペーパーレス化のデメリット

そんなお気に入りのツールだったので、今回いきなり電源が入らなくなって、けっこうピンチになりました。

僕は初めて、ペーパーレス化のデメリットを体感しました。

正直、iPadが突然動かなくなることは想定していませんでした。

今考えると、機械が壊れるのは当たり前です。

でも、これまでiPhoneを使ってきて、落としても壊れたことはありませんでした。

「アップル製品は壊れにくい」と、勝手に思い込んでいたのです。

もし壊れる場合でも、何かしらの前兆があると思っていました。

その前兆が来たら、データをパソコンなどにバックアップしようと思っていました。

(しまったー!せめて英語テキストのデータだけでも、iPhoneかMacBookの中にコピーして、リスク分散しておけば良かった・・・)

と後悔しました。

もしあなたがアップルユーザーなら、「iCloudにデータをバックアップしてるから、問題ないでしょ?」と思われたかも知れません。

でも、実は僕はiCloudを使っていませんでした。

(iCloudは、アップル製品が壊れてもデータがなくならないように、ネット上にデータを保存しておくバックアップの仕組みです)

今考えれば、保険としてiCloudを使うのがベストなのに、僕は使っていなかったのです・・・

万が一、このままデータが取り出せなかったら・・・と思うと、恐ろしくなりました。

急いで、アップル認定の修理店に持ち込むことにしました。

当日は予約が取れなかったので、翌日の朝に予約を入れて、iPadを持っていきました。

 

店員さんの反応

僕が下調べした限りでは、iPadのバッテリー交換なら30分~1時間程度でやってもらえるようでした。

費用を調べたら、「1万円前後」と書いてあったので、まあ許容範囲かなと思いました。

予約したお店は、川崎駅前の巨大ショッピングモールの中にある、ビックカメラの一角にある「アップル正規代理店」です。

カウンターに持っていくと、20代後半ぐらいの男性の店員さんが、丁寧に接客してくれました。

僕:「バッテリー交換をお願いします。」

店員さん:「かしこまりました。一度iPadを見させて頂いてよろしいでしょうか?」

僕:「はい。これです。」

店員さん:「失礼します。・・・ボタンを押しても反応しませんね。これは、まったく電源が入らない状態ですか?」

僕:「はい。昨日の朝からこんな状態なんです。」

店員さん:「充電はされましたか?」

僕:「はい。昨日、一日中コードを差し込んでおきました。でも、充電自体ができない状態になってるみたいです。バッテリーが突然死んだのではないかと思ってるんですが。」

すると、店員さんの表情が一瞬で曇りました。

店員さん:「そうですか・・・」

その後、店員さんは、iPadを注意深く見回しながら、言いました。

店員さん:「ここがゆがんでいますね。最近、落としたり、強い圧力を加えましたか?」

僕:「いえ、落としたり圧力を加えたりはないです。まあ、強いて言えば、1年ぐらい前に一度机の上から床に落としたことがあります」

店員さん:「じゃあ、このゆがみはその時についたものかもしれませんね。」

僕:「でも、その後も問題なく使えていたので、落としたのが原因だとは思えないんですが・・・」

すると店員さんは、深刻な表情で言いました。

店員さん:「実は、バッテリー不具合のケースでは、急に電源が入らなくなることはほとんどないんです。少なくとも、充電はできます。

充電できるけど、コードを外すとあっという間に電池がなくなっていく、という症状がまず出るのが普通です。

今の状態を見る限り、これはバッテリーの不具合ではないと思われます。

たぶん、中の電気回路が壊れたのではないかと。」

僕:「えぇーーーー!そうなんですか?!それって、修理できるんですか?」

店員さん:「内部が壊れた場合、部分的に修理することはできません。アップルに送って、代替品と交換という形になります。」

僕:「ま、マジですか・・・」

店員さん:「そうなんです。その場合、データはなくなります。修理ではなく交換なので、そもそも別のiPadが送られてくるということです。」

僕:「えーーー!!そんな・・・」

僕は、ひざから崩れ落ちそうになるほど、衝撃を受けました。

(なんてこった・・・この2年以上の毎日の英語学習の記録も、すべて消えるのか・・・)

さらに追い打ちをかけるように、衝撃の事実が店員さんの口から告げられました。

 

・・・つづく

————————————–

 
 
 

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください