【4月スタートの「NHK基礎英語レベル2」のテキストの細かい作り】

from 師範代Shinya

(→前回のつづき)

※4月のスタートしたばかりのNHKラジオ番組「基礎英語2」のレビューの続きです。

前回の記事までは、

①どんなレベルの人向けか?

②NHKラジオで学ぶメリット

をお伝えしてきました。

今回の記事では、

③テキストの作り(レッスンの流れ)

をご紹介します。

今回、僕は妻のサヤと一緒に1レッスンをフルに受けてみました。

全体の感想→細かいセクションごとの作り

という順番でレビューします。

よく練られた構成&雰囲気

この本の監修は、速読速聴英単語シリーズでおなじみの、松本茂先生です。

そのため、リピーティングやオーバーラッピングなどの「声出しトレーニング」を中心に構成されています。

松本先生は、NHKの英語ラジオ番組のキャリアが30年以上あるベテランです。

そのため、構成がすごく良く練られています。

たった15分でも、集中してやるとかなり中身が濃い!

というのが、受けてみた全体の感想です。

特に、次の5点が特徴的でした。

↓↓↓

①声出しパートが多いので、「英語をたくさんしゃべった感」がある。

②リスニングの時にも目的を持って聞けるように、質問が用意されている。

③同じフレーズを何度もリピート練習する時にも、フレーズを「自分ごと」として意識しながら声出しできる工夫がこらされている。

④初心者向けながらも、テキストのページ全体の日本語の比率が少ない。

⑤毎回のエクササイズで、ネイティブの先生がホメ言葉をかけてくれるので、やっていて気分が良くなる。

という作りで、とてもよく練られた構成です。

テンポ良くサクサク進むレッスンを受け終わった後は、心地よい疲労感があり、「今日もちゃんと勉強したぞ!」という気持ちになれます。

明るい雰囲気で、気持ちが前向きになる

全体にレッスンが明るい雰囲気で進むのも、僕が気に入ったポイントです。

松本先生とパートナーのネイティブの先生2人(アニャ先生&マイケル先生)の声が、みんな元気でハツラツとしていて、聞きながらこちらも元気になってきます。

BGMもノリが良くて、レッスン音声を聴いているだけで気持ちが明るくなってきます。

朝一で聴くのにピッタリな感じです。

毎朝のルーティーンとしてこの15分を取り入れると、脳をシャキッと目覚めさせるのに良いと感じました。

あるいは、仕事で疲れて帰ってきた後に、気持ちを切り替えて元気をもらうのに聴く、というのも良いかもしれません。

集中力が高まる9ステップ

15分のレッスンの構成は、9つのステップが用意されています。

このステップに沿って進めると、集中力が高まっていくのを感じます。

【ステップ①今週のゴール】

今週、英語でできるようになることを日本語で書いてあります。

※例:話を始められる(1週目のゴール)

ここを見ることで、「あ、自分は今、このスキルを身に付けるために練習しているんだ」という目的意識を常に持って勉強できるようになります。

これはスゴく大事だと思います。

【ステップ②1回目のリスニング】

今日のメイン会話を聴きます。イラストがあるので、場面をイメージしやすいです。

また、最初に内容に関する質問(日本語)を読んでからリスニングが始まるので、脳が質問の答えを探そうとして、集中力が高まります。

【ステップ③キーワードのチェック】

ステップ②で聴いた会話内容を理解するのに必要な、重要英単語やフレーズを確認します。

これがあることで、もし最初のリスニングの理解度が低くても、2度目のリスニングで聞き取れる率がグッと上がります。

【ステップ④リスニング2回目】

ステップ③で確認したキーワードを元に、理解度が上がった状態でもう一度同じ内容の会話を聴きます。

ここで、さらに2つの質問が追加されます。

しかも、質問文は英語です。

その2つの質問に対して、自分が英語で答えるつもりでリスニングします。

リスニング1回目で完全に聞き取れた人にとっても、負荷が上がって良いトレーニングになります。

【ステップ⑤リピーティング練習】

ここから声出し練習に入っていきます。

ネイティブの先生がクリアな発音でお手本を見せてくれるので、後に続いてリピートします。

スピードはゆっくりモード&ノーマルモードと2種類やってくれるので、初心者でもムリなく練習できます。

【ステップ⑥今日の重要フレーズ(文法)】

今日の会話文の中で使われている文法を、松本先生が解説してくれます。
同じセリフを何度も繰り返しながら声出しするのですが、場面に応じて意味やニュアンスが変わります。

その違いを説明しながら、声のトーンを変えて練習するのです。

「同じフレーズでも、言い方が変わるとこんなに違って聞こえるんだぁ~!」

と驚くことになるでしょう。

また、同じ文型でも英単語を入れ替えて、色んなパターンに応用できるようにする練習も盛り込まれています。

【ステップ⑦今日の英単語】

今日の英会話文の中に出てくる英単語の中で、特に日常的に使われるものを取りあげて解説します。

日本語訳を覚えるのではなく、その英単語のイメージやニュアンスを、松本先生が分かりやすく教えてくれます。

【ステップ⑧おしゃべりのコツ】

気持ち良く会話を続けるためのコツを教えてもらえるコーナーです。

たとえば初回レッスンでは、「相手の発言に対してポジティブに明るく反応するフレーズ」を練習します。

「それはいいね!嬉しいよ!」

など。

実戦の英会話では、この「ちょっとした返しフレーズ」が意外に口から出て来なかったりするので、レッスンで学べるのはありがたいです。

【ステップ⑨自分のセリフを考える】

最後に一言、自分の考えたセリフを付け加える練習です。

会話文は途中で終わっていますので、

「これに対して自分だったらどう返すか?」

を考えて言ってみます。

ネイティブの先生の声に続けて自分のセリフを言うので、実際に会話している感じが味わえます。

やってみると分かりますが、けっこう脳みそを使います。

また、どうしても思いつかない人向けに、例文もいくつか用意されています。

以上が、レッスン全体の作りです。

こんなに盛りだくさんの内容を、たった15分間で味わえるのです。

スゴいと思いませんか?

実際にやってみると分かりますが、もっと長い時間勉強したような感覚になります。

改めて、「英語学習は集中することで効率が上がるんだな」ということを、実感できます。

次回は、サヤの視点からの「中学時代のNHK基礎英語体験談」と、「今回の新コースを受けてみた感想」をお伝えします。

 

・・・つづく

 

—————————————

 

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください