英語は、「学歴、年齢、経験」を問わず、いつからでも身につけられる。そして、その可能性はすべての人にある。

やり直し英語達成道場(公式) 

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
search menu
  • DUO
オトナの英語学習のツボとコツ

【年末音読納め大会を開催しました】

2023.01.05

from 師範代Shinya 毎日音読トレーニングをしている人にとって、その年の最後の音読を「音読納め」と呼びます。 (僕が勝手に名付けています) 去年の末、まさに12月31日に、「音読納め大会」をオンライン上で開催しま...

オトナの英語学習のツボとコツ

【自分の性格&強み診断テストで、英語学習を自分に合ったものにする方法⑧】

2023.01.04

from 師範代Shinya (→前回の続き) 今回は、8つの性格タイプの違いを元にした、「英語学習の得意&不得意」をお伝えします。 ①クリエイターの人向け英語学習法 クリエイターの性格タイプの人(直感型)は、集中力と爆...

英語を読むスピードをアップする方法

【英語を読むスピードとリスニング力を同時にアップする「多読」④やった先にあるもの】

2023.01.03

from 師範代Shinya (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む) 前回の記事では、多読トレーニングの目的である「英文の流れに乗るスキル」について詳しくお伝えしました。 今回は、多読トレーニングを積...

自己啓発

【自分の性格&強み診断テストで、英語学習を自分に合ったものにする方法⑦】

2023.01.02

from 師範代Shinya (→前回の続き) 前回までの記事で、8つの性格タイプの違いについてお伝えしました。 ちなみに、ウェルスダイナミクスの性格タイプは、生まれつき決まっています。 後から身に付けるものではありませ...

オトナの英語学習のツボとコツ

【僕の英語学習の新年の目標をシェアします】

2023.01.01

from 師範代Shinya 明けましておめでごうございます。 今年もよろしくお願いします。 今日は、1年間の新しい目標を立てる人も多いと思います。 あなたは英語学習の目標を立てるタイプですか? それとも、目標を立てずに...

英語を読むスピードをアップする方法

【英語を読むスピードとリスニング力を同時にアップする「多読」のやり方解説③】

2022.12.31

from 師範代Shinya (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む) 前回の記事では、「多読トレーニングの目的」をお伝えしました。 多読トレーニングの目的は、「英文の流れに乗るスキル」を身に付けること...

オトナの英語学習のツボとコツ

【自分の性格&強み診断テストで、英語学習を自分に合ったものにする方法⑥】

2022.12.30

from 師範代Shinya (→前回の続き) 前回の記事では、8つの性格タイプのうち、4つを解説しました。 今回は、その続きです。 ⑤トレーダー:Trader(五感型) 五感が最も鋭いタイプです。 トレーダーと聞くと、...

英語を読むスピードをアップする方法

【英語を読むスピードとリスニング力を同時にアップする「多読」のやり方解説②】

2022.12.29

from 師範代Shinya (→前回のつづき) 多読トレーニングでは、英単語と文法の負荷を下げた英文を使って、「ゆっくり読めば、ほぼ100%分かる英文」を素材として使います。 意図的に英文のレベル(ボキャ&文法)を下げ...

オトナの英語学習のツボとコツ

【自分の性格&強み診断テストで、英語学習を自分に合ったものにする方法⑤】

2022.12.28

from 師範代Shinya (→前回の続き) 前回までの記事では、ウェルスダイナミクスの4つの性格タイプごとに、オススメ英語学習法をお伝えしました。 まず4つの性格タイプは、 ①Dyanamo (ダイナモ)=直感型 ②...

英語を読むスピードをアップする方法

【英語を読むスピードとリスニング力を同時にアップする「多読」のやり方解説①】

2022.12.27

from 師範代Shinya (※以前YouTubeでアップした動画が好評だったので、より細かく解説する記事をお届けします) ・英文を読むスピードが遅い・・・ ・英文を読んでいても、ぜんぜん頭に入ってこない・・・ ・リス...

< 1 … 85 86 87 88 89 … 313 >
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
  • ホーム
  • ブログ記事もくじ
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • プロフィール
  • 僕が英会話の講師になった理由
  • オンライン通学コース(体験セミナー)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合わせ
  • 会社概要

© 2025 やり直し英語達成道場(公式)  All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…