英語は、「学歴、年齢、経験」を問わず、いつからでも身につけられる。そして、その可能性はすべての人にある。

やり直し英語達成道場(公式) 

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
search menu
  • DUO
おすすめ英語テキスト

【英単語と文法を同時に身に付けられるテキストが新登場:会話力を高めるための英単語リスキリング③】

2023.02.07

from 師範代Shinya (→前回のつづき) 前回の記事では、この新しいテキストの4つの特徴として、 ①「同じ文型」を取る英単語ごとにまとめられている。 ②「ネイティブがその文型を使う時のイメージ」を、イラストと文章...

オトナの英語学習のツボとコツ

【CASECテスト3番勝負⑦3回目の検証:スペルチェックしたら点数アップするのか?】

2023.02.06

from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※1年前にCASECを3回分まとめて申し込んだことをすっかり忘れてしまい、有効期限に迫られて3回連続で受けた体験談の続きです。 前回の記事では、僕がスペル習得のために時間...

僕が習い事に感じた夢と希望

【ダンス発表会のMCを初体験:ダンス編131】

2023.02.05

  From  師範代Shinya(新村真也)   (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む)   ※僕が20代の頃ダンススクールに通っていた頃に、初めて発表会のMCをつとめた体験談の続きです。ダンス編は...

おすすめ英語テキスト

【英単語と文法を同時に身に付けられるテキストが新登場:会話力を高めるための英単語リスキリング②】

2023.02.04

from 師範代Shinya (→前回のつづき) 前回の記事では、「英会話で使えるボキャブラリー」を増やすための条件として、 ・日本語訳だけではなく、例文ごと覚える必要がある。 ・例文を覚える時には、ただ単に文章全体を呪...

オトナの英語学習のツボとコツ

【CASECテスト3番勝負⑥3回目の検証:スペルチェックしたら点数アップするのか?】

2023.02.03

from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※1年前にCASECを3回分まとめて申し込んだことをすっかり忘れてしまい、有効期限に迫られて3回連続で受けた体験談の続きです。 2回目の結果をもとに、3回目の受験テーマが...

おすすめ英語テキスト

【英単語と文法を同時に身に付けられるテキストが新登場:会話力を高めるための英単語リスキリング①】

2023.02.02

from 師範代Shinya 英単語帳を使って単語力を伸ばそうとしたけど、途中で挫折した・・・ そんな経験をした人は、すごく多いです。(僕もその1人です) 英単語学習で挫折する理由は主に、こんな感じです。 ↓↓↓ ・新し...

オトナの英語学習のツボとコツ

【CASECテスト3番勝負⑤2回目の検証:スペルミスが原因?!】

2023.02.01

from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※1年前にCASECを3回分まとめて申し込んだことをすっかり忘れてしまい、有効期限に迫られて3回連続で受けた体験談の続きです。 2回目のCASECテスト受験の検証テーマは...

子どもから学ぶ言語習得

【2023年は「人間電子辞書」になりました】

2023.01.31

from 師範代Shinya 僕が英語学習を始めてから2年目に入った時のこと。 当時は画期的な技術だった「ネイティブ発音機能」が付いている電子辞書を初めてゲットしました。 この時は、すごく興奮したのを覚えています。 それ...

オトナの英語学習のツボとコツ

【CASECテスト3番勝負④2回目の検証:NEXTボタンを押すタイミング】

2023.01.30

from 師範代Shinya (→前回のつづき) ※1年前にCASECを3回分まとめて申し込んだことをすっかり忘れてしまい、有効期限に迫られて3回連続で受けた体験談の続きです。 1回目のCASEC受験で、セクション4の「...

僕が習い事に感じた夢と希望

【ダンス発表会のMCを初体験:ダンス編130】

2023.01.29

  From  師範代Shinya(新村真也)   (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む) ※僕が20代の頃ダンススクールに通っていた頃に、初めて発表会のMCをつとめた体験談の続きです。ダンス編は毎週...

< 1 … 88 89 90 91 92 … 320 >
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
  • ホーム
  • ブログ記事もくじ
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • プロフィール
  • 僕が英会話の講師になった理由
  • オンライン通学コース(体験セミナー)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合わせ
  • 会社概要

© 2025 やり直し英語達成道場(公式)  All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…