英語は、「学歴、年齢、経験」を問わず、いつからでも身につけられる。そして、その可能性はすべての人にある。

やり直し英語達成道場(公式) 

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
search menu
  • DUO
僕が習い事に感じた夢と希望

【中南米のダンス・サルサの世界⑫ダンス編147】

2023.06.04

  From  師範代Shinya(新村真也)   (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む)   ※僕が20代の頃、初めてサルサダンスを経験した時の体験談の続きです。ダンス編は毎週日曜日に更新中。 &n...

オトナの英語学習のツボとコツ

【大人の平均勉強時間は、週にたった○○分?!英語学習者が少数派のトップになれる理由②】

2023.06.03

from 師範代Shinya (→前回のつづき) 前回の記事では、「日本人の1週間の平均勉強時間が7分」というデータをお伝えしました。 ちなみにこれは学生を抜いた数字ですが、もし学生を入れた場合でも、週の平均勉強時間は「...

英語を学ぶメリット

【最近感じた「洋書が読めるメリット」⑥】

2023.06.02

from 師範代Shinya (→前回の続き) 前回の記事では、英語を日本語に意訳する場合に、「どうしても文字数が増えてしまいがち」ということをお伝えしました。 かといって、内容を翻訳者が勝手に要約して短くまとめてしまっ...

オトナの英語学習のツボとコツ

【大人の平均勉強時間は、週にたった○○分?!英語学習者が少数派のトップになれる理由】

2023.06.01

from 師範代Shinya 先日、マイナビニュースの記事でこんな内容を見付けました。   ↓↓↓   「社会人の勉強時間:週全体の勉強時間は7分?!勉強すべき理由と時間の作り方」(記事リンクはこちら)   この記事によ...

英語を学ぶメリット

【最近感じた「洋書が読めるメリット」⑤】

2023.05.31

from 師範代Shinya (→前回の続き) 僕が洋書を読めるようになって気付いた、「英語の洋書と日本語の翻訳版の違い」の3つ目は、 ③洋書を翻訳すると、日本語版はページ数の関係でビックリするぐらい省略されていることが...

子どもから学ぶ言語習得

【「新しい自分」になる方法&かかる期間】

2023.05.30

from 師範代Shinya 2才の娘の「言葉の習得ペース」が最近、急に早まりました。 どんな言葉を覚えたか関しては、また別の記事で書くことにして、今回は僕自身の「心境の変化」についてシェアしたいと思います。 娘が生まれ...

英語を学ぶメリット

【最近感じた「洋書が読めるメリット」④】

2023.05.29

from 師範代Shinya (→前回の続き) 僕が洋書を読めるようになって気付いた、「英語の洋書と日本語の翻訳版の違い」の2つ目は、 ②英語を翻訳した本は、どうしても独特で不自然な日本語になりがちで、全体的に読みづらく...

僕が習い事に感じた夢と希望

【中南米のダンス・サルサの世界⑪ダンス編146】

2023.05.28

  From  師範代Shinya(新村真也)   (→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む)   ※僕が20代の頃、初めてサルサダンスを経験した時の体験談の続きです。ダンス編は毎週日曜日に更新中。 &n...

オトナの英語学習のツボとコツ

【「最上級を知る」メリット③:日常英会話が目的でもオススメな上級英語テキスト】

2023.05.27

from 師範代Shinya (→前回のつづき) 前回の記事では、ニュース英語や学術英語など、のフォーマルな「上級英語」を学ぶことで、逆にカジュアルな日常会話をする時の「自然さ」が増した体験談をお伝えしました。 堅い言い...

英語を学ぶメリット

【最近感じた「洋書が読めるメリット」③】

2023.05.26

from 師範代Shinya (→前回の続き) 僕が洋書を読めるようになって気付いた、「英語の洋書と日本語の翻訳版の違い」の1つ目は、 ①原書の英語のニュアンスが、日本語では伝わりづらいことがある。(原書を読んでみてビッ...

< 1 … 88 89 90 91 92 … 331 >
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ記事もくじ
  • 【悩み別】英語を学べる動画セミナー
  • レベル別:音読で1冊のテキストを極める!動画セミナー
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • YouTubeチャンネル
  • 【2022年度:最新版】電子辞書のえらび方
  • ホーム
  • ブログ記事もくじ
  • ジャッキー映画から学ぶ英語上達法
  • プロフィール
  • 僕が英会話の講師になった理由
  • オンライン通学コース(体験セミナー)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合わせ
  • 会社概要

© 2025 やり直し英語達成道場(公式)  All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…