from 師範代Shinya
先日、YouTube動画の方でもアップしましたが、最近僕はCASECのテストを3回連続で受けました。
今回のブログ記事では、動画の中では触れる時間がなかった細かい部分の体験&考察をシェアします。
僕が今回CASECを受けたキッカケは、去年の年明けに出したYouTube動画で、CASECを紹介したことでした。
動画の中で紹介しているうちに、自分も久しぶりに受けてみたくなったのです。
以前受けたのが数年前なので、あれから少し改訂されて変わっている部分もあるかもしれません。
また内容が変わらなくても、自分の視点が変わって、新しい発見があるかもしれない、と思いました。
ちょうどそう思っていたタイミングで、CASECのホームページを見たら、割引キャンペーンをやっていました。
期間内にクレジットカード決済で申し込むと、20%引きの値段で受けられるキャンペーンです。
通常価格は、税込み3,667円のところが、2,900円で受けられます。
「おぉ!これはいい!!」
ということで、2回分まとめて申し込みました。
CASECはオンラインテストなので、24時間&365日、いつでも受けられます。
申し込んだらすぐに受けなければならないわけではなく、自分の好きなタイミングで受けられます。
だから、割引で安い期間に気軽に申し込めるのです。
2回分購入してしばらくしたら、CASECのメルマガが届くようになりました。
このメルマガは、CASECのスタッフの人が書いているっぽいのですが、内容がけっこう面白いのです。
英語学習に役立つトピックでありながらも、あまり知られていないトリビアや、個人体験談などを綴った文章が届きます。
このメルマガを読んでいるうちに、また20%引きキャンペーンをやっていることが分かりました。
そこで僕は、もう1回分申し込みました。
これでトータル3回分になったので、色々と検証できそうです。
すっかり忘れる
その後、僕は自分がCASECに申し込んだことをすっかり忘れてしまいました。
CASECメルマガがたまに届くと「あ!受けなきゃ!」と思い出すのですが、メルマガの配信頻度はそんなに多くありません。
月に1~2通程度です。
しかも、メルマガが届くタイミングはなぜか忙しい時期が多くて、「今すぐ受験しよう」という気になれませんでした。
40分程度なら、気軽に受けられるんじゃない?と思われるかもしれません。
でも僕は、せっかく受けるなら、その様子をYouTube動画にしたいと思っていました。
CASECを受ける前と後で感想を伝える動画を作りたかったのです。
そのせいで、受験の準備のハードルが上がりました。
動画を撮影するためには、身なりを整えて、カメラを三脚にセットして、自分の座る位置を決めて、使うパソコンを決めて、受験中の画面が見えないように(著作権の関係で)どんな角度から見せるかを考えて、などなど、摩擦がたくさんあります。
そのせいで、「いつかやらなきゃ」と思いながら、ついに2022年が終わってしまいました・・・
CASECは受験期限はあるの?
年末になってから、またCASECから割引キャンペーンのメルマガが届きました。
「あ!やべーーー!!忘れてた!!もう1年経っちゃうよ~!」
と焦りました。
CASECは、一度申し込んだ後は、いつまでに受ければいいのでしょうか?
期限はあるのでしょうか?
CASECのホームページを詳しく見ると、「企業が自社社員にCASECを受けさせる時の団体割引」の項目の中に、こんな表記がありました。
↓↓↓
(※以下、CASECのホームページより引用)
予めまとめてご購入いただくと割引率が高くなる仕組みになっております。ご購入いただいた受験回数は1年間ご利用いただけます。
(中略)
※期限内にご利用できなかった回数分の受験料は返金することができません。
という感じです。
少なくとも団体割引では、1年間が期限のようです。
個人受験の期限は明記されていない?!
では、個人受験だった場合は?と思って色々と調べてみたのですが、情報は出てきませんでした。
ホームページに書いてないなら、世の中のCASECマスターみたいな人が書いているブログをチェックしてみよう!ということで、色々とググッてみました。
すると、点数アップのための受験のコツ情報はいくつか出てきました。
でも、申し込んでから受験までの期限はどこにも書いてありません。
そもそも、CASECマスターの人たちが申し込みから1年以上受けずに放っておくなんてことは、ないのでしょう。
ということで、欲しい情報は得られませんでした。
僕の個人的な予想ですが、個人受験だからといって、無期限に放っておいても大丈夫とは思えません。
おそらく団体受験と同じく1年間が期限ではないか?
と思われます。
ここまで来たら、自分の受験分を1年以上寝かせて何が起こるのか?試してみるのが確実かもしれません。
でも、僕にはそんな度胸はありませんでした。
せっかく割引で買ったのに、受験料をムダにしたくありません。
そこで、急いで年末年始の期間に3回分を連続で受けることにしました。
ギリギリで焦って受けるのはNG
僕のCASEC受験風景を映したYouTube動画を出したタイミングは1月でしたが、実は撮影は12月末に行いました。
最初の2回分は年末に、最後の1回分は年明けすぐに受けました。
申し込んだのがちょうど2022年の1月だったので、少なくとも1年は大丈夫なことが証明されました。
とはいえ、僕のように1年も寝かせることはオススメしません。
この1年間、CASECメルマガを読みながら様子を見てきた結果、20%引きキャンペーンは年に数回あることが分かりました。
一度に大量に申し込む必要はありません。
キャンペーン期間中に2~3回分を申し込んで、半年程度の期間内に受けた方が良いと思います。
期限切れギリギリで焦って連続で受けるのは、けっこう気分的にムリがかかってストレスになります。
今回、僕はそれを痛感しました。
やはり、時間も心も余裕があるタイミングで受けた方が、実力を発揮できることは間違いありません。
次回の記事では、間を開けずにCASECを3回連続で受けてみた感想をお伝えします。
・・・つづく。
—————————————
※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
From 師範代Shinya(新村真也)
(やり直し英語達成道場 師範代)
※もくじは、こちら
自己紹介は、こちら
コメントを残す