from 師範代Shinya
(→前回のつづき)
前回の記事では、僕がふだん英語の調べ物をする時のツールが、GoogleからチャットGPTに入れ替わりつつあるという話をお伝えしました。
その理由は、手間が省けるからです。
Google検索の場合、文法の質問を打ち込んだら、出てきた記事を比較検討して、自分がすんなり納得できる解説の記事を選びます。
今までも、ずっとそうやってきました。
少し前に、僕のブログ記事やYouTube動画でも「Google検索をラクにするキーワード」を紹介しました。
でも、チャットGPTはついに検索の必要性すらなくしてしまったのです。
比較検討が必要ないラクさ
チャットGPTでは、質問を打ち込むとその答えだけをピンポイントで答えてくれます。
たとえば、英語テキストを音読していて、
「ここでなぜ前置詞の on が使われているんだろう?」
という疑問が浮かんできたとします。
そしたら、
①まずチャットGPTを開いて、チャットボックスに英語の例文を全文打ち込みます。
②改行してから、自分が聞きたい質問を打ち込みます。
「この中でなぜ on が使われているのですか?他の前置詞で代用できますか?」
(日本語で書いてもOK)
③AIがネット上から情報収集して、自然な日本語で回答してくれます。
「ここでは、○○という理由で、前置詞のonが使われています。他の前置詞の例は、in が使われることもあります。」
というように、ムダなく答えを返してくれるのです。
しかも、その答えの精度と日本語の分かりやすさが、どんどん上がってきています。
以前(と言っても、わずか数ヶ月前ですが)は「う~ん、この答えはイマイチだな・・・」と満足できなかいことが多かったのですが、最近は「おぉ!!分かりやすい!納得!」という答えが増えてきました。
僕は念のためチャットGPTの答えを、英会話レッスンでネイティブの先生にチェックしてもらっているのですが、
「この答えで合っているよ。」
と言われる率が最近どんどん上がってきました。
そのうち、ネイティブチェックを入れなくてもチャットGPTの答えを信用できる日が来るのは間違いないでしょう。
追加の質問が超便利
チャットGPTがもう1つ便利なのは、「追加の質問ができること」です。
前の文脈を覚えていて、短く質問するだけで、追加の質問に正確に答えてくれるのです。
たとえば先ほどの質問、
僕:「この中でなぜ on が使われているのですか?他の前置詞で代用できますか?」
と日本語で打ち込んだ後に、こんな答えが返ってきたとします。
↓↓↓
AI:「ここでは、○○という理由で、前置詞のonが使われています。他の前置詞の例は、in が使われることもあります。」
そしたら、すかさず追加の質問を入れます。
↓↓↓
僕:「in を使った場合は、onとのニュアンスの違いが出ますか?」
すると、こんな答えが返ってきます。
↓↓↓
AI:「in を使った場合は、わずかにニュアンスが異なります。○○というニュアンスの違いがあるため、○○の場面ではinが使われることが多く、○○の場面では on が使われることが多い傾向があります。」
というように、納得できる答えが返ってくるのです。
さらに続けて追加の質問、
僕:「今のと同じ文型でin を使った短い日常会話の例文を3本作ってください。」
と打ち込むと、希望通りの例文を作ってくれます。
AI:同じ文法でinを使った例は、こちらです。
英語の例文①&日本語訳
英語の例文②&日本語訳
英語の例文③&日本語訳
という感じです。
スゴくないですか?
ちゃんと前のやりとりを覚えていて、こちらの短い質問を理解して正確な答えを出してくれるのです。
この「追加質問」がすごく便利すぎてもう、チャットGPTから離れられません。
Google検索だと、毎回リセットをかけるような感じで、1から調べ直さなければなりませんでした。
でも、チャットGPTなら、そんな必要はないのです。
生身の人間とやりとりしているような感じで、前の文脈からこちらの質問内容を判断してくれます。
今のところ、僕は英語の調べものだけで使っていますが、そのうちもっと範囲が広がっていくと思います。
使い方がシンプルでハードルが低い
チャットGPTは話題になってはいるものの、まだ敷居が高く感じて手を出したことがない人も多いと思います。
特に、「パソコンやネットが苦手だから、まだ試したことがない」という人も多いでしょう。
そういう人こそ、チャットGPTはハマる可能性があります。
・無料で使える
・操作がシンプル(チャットに文章を打ち込むだけ)
という点が、パソコンやネットが苦手な人でも、特に問題なく使えると思います。
チャットボックスに質問を書く以外の操作は、一切必要ありません。
質問内容は、日本語でもOKです。
もしあなたがまだチャットGPTを試したことがないようでしたら、ぜひ1度試してみてください。
英語学習をしていてふと浮かんだ疑問を、そのまま打ち込んでみると、驚くほど自然な日本語で、納得いく答えを返してくれます。
もちろん、AIなので答えの正確さは100%カンペキではありません。
でも、ここ数ヶ月の進化のスピードを考えると、今後のさらなる精度アップに期待できます。
何より、調べ物の時間短縮になります。
英語学習者は、今からチャットGPTを使う習慣をつけておいて損はない気がします。
また新しいことに気付いたら、ブログ記事やYouTube動画で報告しますね。
p.s.今年もゴールデンウィークにオンラインで英語自習会を開催します!5月3日~6日ですが、全日参加する必要はありません。もし空いている日が1日でもありましたら、一度案内を見てみてくださいね↓↓↓
—————————————
※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
From 師範代Shinya(新村真也)
(やり直し英語達成道場 師範代)
※もくじは、こちら
自己紹介は、こちら
コメントを残す