【子ども向けの英語テキストが大人にも超絶オススメできる理由①ドラえもん はじめての英語図鑑】

 from 師範代Shinya

僕は、自分が28歳から英語学習をやり直した経験があるので、「英語は、自分が心の底から勉強したくなったタイミングが一番吸収しやすくて身に付く」と思っています。

そのため、娘2人(3才&0才)には英語を教えようと思ったことがありません。

でも、親が勉強する姿を見せることは良いと思うので、自分が英語の音読トレーニングをする姿や、英会話レッスンをする姿は、たまに見せています。

上の娘(3才)は、僕が音読トレーニングを始めると、僕のすぐ隣にやってきて座り、自分の絵本を広げて、マネして音読を始めます。

その絵本は、日本語の絵本だったり、英語の絵本だったりとランダムです。

娘はまだ文章が読めないので、適当に声を出しているだけです。日本語なのか英語なのか、よく分からない言葉をうにゃうにゃと言いながら、僕の隣で音読してきます。

また、僕がオンライン英会話レッスンを受けていると、少し離れたところからじっと観察し、僕のリアクションの「Wow!」とか「Oh!」とかの音をマネしてリピートしてきます。

何度か娘を呼んで先生に紹介したことがありましたが、先生が笑顔で「Hello!」と言うと、とたんに恥ずかしがって黙ってしまいました。

とはいえ、僕がどうやら「日本語ではない言語でコミュニケーションを取っているようだ」ということは、うっすら伝わっているようです。

子どもは親の背中を見て育つ?!

最近の娘は、日本語のリスニング力が上がってきているので、僕とサヤの会話をよく聞いて理解しています。

だからこそ、英語だけで交わされる会話を聞いて「全然聞き取れない!何なんだ?これは?」という感じで、興味を示しているのかもしれません。

僕はキッズ英語教育に関しては、自分が受けた経験も、先生として教えた経験もないので、未知の領域です。

ただ、最近の娘の行動を見ていると、「子どもは親の背中を見て育つ」という格言は本当なんだろうな、と実感し始めています。

僕は、自分が人から何かを強要されるのが大キラいなので、自分も子どもに習いごとを強要するつもりはありません。

でももし、娘が今後「英語を勉強したい!」とか「英会話やってみたい!」などと自主的に言ってきたら、試しにキッズ英会話教室に連れて行って観察してみるのも良いかも?!と思い始めました。

僕自身、初めてのキッズ英会話レッスンを見学するのは、自分の知見を広めるのにも役立ちそうです。

本屋さんで見かけた衝撃

先日、妻のサヤと2人で本屋さんに立ち寄った時に、たまたまキッズ英語テキストコーナーを通りかかりました。

すると、その中にひときわ目を引くテキストとガジェットがありました。
ドラえもんのイラストが大きく書かれた表紙と、同じくドラえもんのイラストが印刷された太いペンがセットで置かれていたのです。

サンプルとして売り場に1つ開封した状態で出されていて、自由に試せるようになっていました。

「タッチペンから英語の音が出る!」

という宣伝文が書いてありました。

ガジェット好きな僕は、テキストより先にタッチペンを取りあげました。
ペン本体は、見た目の大きさの割に軽いです。

握った感じ、作りはしっかりしている気がします。

全部プラスチック製にも関わらず、剛性感があるというか、ギュッと握っても、パーツのつなぎ目できしむことはありません。

ペン先にはセンサーがあるっぽいのですが、センサーがむき出しになっているわけではなく、小さな穴が空いているだけです。

穴の先は真っ暗で、どのぐらいの深さがあるのか分かりません。

どちらにしても、ペン先を子どもが触ったり舐めたりしても、そうカンタンには壊れないような作りになっていることが分かりました。

僕は、モノとしてのペンの完成度に感心しながら、ペンの電源ボタンを入れてみました。

想像を絶するクリアな音質

すると突然、ペンに内蔵されているスピーカーから音が出ました。

「ピロリン!ドラえもん イングリッシュ・ピクチャー・ディクショナーリー・フォー・キッズ!」

と、元気なネイティブ女性の声が聞こえてきました。

音質は思った以上にクリアで、ハッキリ聞き取れます。

ペンの裏側を見ると、けっこう大きめのスピーカーが付いていました。

僕が持っている電子辞書の内蔵スピーカーと比べると、面積は1.5倍ぐらいあります。

穴の数も多く、1つ1つの穴の大きさも、電子辞書より大きいです。

こんな小さなガジェットで、こんなにクリアな音質が出せるのか!と、ちょっと驚きました。

しかも、このタッチペンはオフラインで使えます。

スマホと連動させる必要はないのです。

ということは、この片手で持てる軽くて小さいタッチペン本体の中に、このテキストの中の英単語がすべて収録されていることになります。

先ほど、電源を入れた時の音声で「ピクチャー・ディクショナーリー」と言っていたので、辞書的なものだと考えると、子ども向けとはいえ相当な数の英単語の発音データが収録されていることになります。

どんな英単語が収録されているんだろう?

気になって僕は、パラパラと本のページをめくってみました。

その中に収録されているイラストや写真と英単語を見て、僕はさらに衝撃を受けました!

 

・・・つづく

 

p.s.「初心者でもできる!英語を話す瞬発力×応用力:海外旅行英会話de瞬間英作文セミナー」を開催します。気になった方はこちらの画像をクリック↓↓↓

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください