【英語を聞き取る「耳の感度」を上げる本②】

 from 師範代Shinya

(→前回の続き)

※真のリスニング力を養うための「英語への耳の感度UP」専用テキストのレビューの続きです。

リスニングで推測しながら聞くクセがついてしまっている人は、

「この話の流れなら、きっとこういうことを言っているに違いない」

ということを考えながら、リスニングしています。

すると、考えることに頭を使ってしまい、リスニング自体にはあまり集中できなくなる、ということが起こります。

でも、このテキストでは「推測を封じられた状態」でリスニング練習を行います。

このテキストに収録されている英文は、TOEICのパート1&2です。

TOEICパート1&2の英文は、とても短いです。

読み上げ時間は2~3秒程度。

この長さだと、「文脈に頼ってリスニングする」ことができません。

純粋に音だけに頼る必要があります。

TOEICに興味がない人でも日常会話に役立つ英文

また、TOEICに興味がない人でも、パート1&2の英文は楽しみながら学べて、英会話で役立ちます。

パート1&2の英文は、日常的な表現です。

たとえばパート1の場合、写真に映っている情景を英語で描写した音声を聞きます。

写真=男性が公園の中で、犬を散歩させている風景

英文=A man is walking the dog.

という感じです。

実際のTOEICはあくまでテストなので、あえて写真とは違う描写をした英文(でも、それっぽく聞こえる英文)を他に3本入れてきて、受験者を混乱させます。

受験者は、トータル4本の英文を聞いて、その中から正しいと思う選択肢をマークシートに記入するのです。

パート1でよく使われる構文は、

①現在進行形のing (人の動作)

②There is (are) ~ 場所(人やモノの位置を描写)

③○○ is (are) 場所(人やモノの位置を描写)

の3パターンです。

これらは、日常会話でもよく使いますよね。

TOEICに興味がない人でも、覚えれば英会話で役立ちます。

パート2の英文も実用的

パート2の問題は、写真も何もなく、ただ2人の人の「1往復分の会話の英文」を聞いて、正しい選択肢を選ぶだけです。たとえば、

Aさん:昨日、仕事の後に映画を見に行ったんだよね?

Bさん:いや、ちょっと疲れちゃってさ。(行かなかった)

みたいなカジュアルな会話がメインです。

英語にすると、

Aさん:You went to to the movie after work yesterday didn’t you?

Bさん:No, I was too tired.

最初にAさんの質問文が流れて、Bさんの答えの英文は、3パターンの中から正解を選びます。

Bさんは Yes か No かを言わずに、

I was too tired.

だけ言うこともあるので、すごく短いです。

さらに、「Last week.」みたいにたったひと言で答えることもあるので、英文の読み上げ時間は、パート1と同じか、もっと短いこともあります。
1文あたり、だいたい1~3秒程度です。

実際の英会話で交わされるやりとりが出てくるので、僕は個人的にはパート2実戦的で好きです。

文脈に頼れない中で、耳だけに頼る

このように、パート1もパート2も英文が短いため、文脈には頼れません。

「推測聞き」がしづらく、純粋に耳だけに頼るしかないのです。

特にパート2は写真すらないので、本当に耳だけに頼る必要があります。
僕の周りにいるTOEIC満点ホルダーの方々が口を揃えて、「パート2が一番ムズカしい。ちょっと気を抜くと、聞き逃してミスしてしまう」と行っている理由は、ここにあります。

逆に言うと、真のリスニング力を磨くためには、このパート1&2が一番使いやすい素材なのです。

練習しがいのある英文

・TOEICに興味がない人にとっても、日常英会話のリスニング練習になる。

・TOEICを受けている人にとっては、リスニングのスコアアップにつながる。

そう考えると、この英文の素材選びは絶妙だな!と感じます。

パート1&2の素材を使ってリスニング練習して耳への感度を高めれば、日常会話のスキルもTOEICスコアも、両方アップさせることができるからです。

このテキストを使って細かい音まで聞き取れるようになれば、それまでTOEICなどの試験に興味がなかった人でも、「試しに受けてみようかな」と思うようになるかもしれません。

リスニングアップを通じて、新しい可能性が開ける本なのです。

 

・・・つづく

 

今回紹介した「イングリッシュ・ドクターのTOEIC L&Rテスト最強の根本対策 Part1 & 2」

p.s.【6月9日まで期間限定】この本を使ったリスニングセミナーの画版があります。期間限定ですのでお早めにチェックして下さいね↓↓↓

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください