中学英語テキストのパワー

From  師範代Shinya(新村真也)

 

「私の英語は中学レベルで止まってます。」

「中学英語くらいしか理解できません。」

という英語学習者の方は多いです。僕も、よくそれを言っているひとりでした。

「初心者レベルです。」という意味でよく使われる「中学英語」ですが、実は、中学英語を本当にマスターしたら、TOEICの文法問題の90%は解けてしまいます。

英会話をする場合も、中学英語で90%以上カバーできます。

だから、英語学習を始めたばかりの人が最初にバッグに入れるべきなのは、TOEIC対策本ではなく、「中学英語のテキスト」なのです。

たとえ、当面の目標がTOEICの点数アップだったとしても・・・です。

 

僕の体験談

「音読メソッド」に出会ってからは、僕のトレーニングはシンプルな2つに絞られました。

「音読&シャドーイング」と、「短文暗唱」です。

「音読&シャドーイング」は、ある程度まとまりのある長さで、自分の好きなトピックの英文を使いました。

「短文暗唱」は、中学英文法の基本の「型」ごとにまとまっている短い例文を使いました。

 

サプリメント

この2つの声出しトレーニングに加えて、サプリメント的に僕が取り入れたのは、「イメージ英文法」と「中学のテキスト」です。

「イメージ英文法」は、従来の「文法規則の丸暗記型」ではなく、もっとシンプルに「ネイティブがどう捉えて使っているのか?」という視点からイメージで英文法をとらえていく手法です。

僕にとっては、このイメージ英文法はとても性格に合いました。イメージ英文法の本は絵が多いので、「お勉強」というイメージとはかけ離れていて、マンガを見る感覚で楽しめました。

ただ、ひとつだけ問題があって、イメージ英文法は中学英語で習う基礎文法用語を知っている前提で進んでいくので、「超基礎の文法知識」があやふやな状態では、理解度が半減してしまいます。

 

中学校のテキストのパワー

そこでもうひとつ、僕がサプリメントとして使ったのが、「中学校の英語のテキスト」です。中学1年生、2年生用、3年生用の3冊を揃えました。

え?中学校?と思われたかもしれません。今さら、いい大人が中学のテキストを使うのは、プライドが許さないかもしれませんね。

でも、当時の僕は、「文法用語」がスッポリ抜け落ちていました。

「名詞って何?形容詞って何?副詞って何?」

というレベルだったのです。(特に、副詞はわかりませんでした)

そんな僕にとって、中学校のテキストはすごく役に立ちました。なんといっても、中学校のテキストは、

「人生で初めて英語に触れる子供向け」

に作られたものです。そもそも、英語って何?から始まり、アルファベットからやるので、サクサク進みやすいのです。

まだ、中学1年の段階では、難しい文法用語は出てこないので、とっつきやすいです。

会話でのコミュニケーションに必要最低限の「実用英文法」を学ぶには、中学英語で十分です。先ほどもお伝えしたとおり、TOEICテストで問われる文法問題の90%は中学英文法で解けます。

それは、僕自身がTOEICの文法問題の正解率が100%取れるようになったから今だからこそ、言えることです。

もちろん、TOEICの「英単語」は中学レベルではないので、一見むずかしく見えますが、実はパート5&6の穴埋め問題のほとんどは、「ビジネス英単語」で変装した「中学文法」たちです。

まずは、ダマされたと思って、中学校のテキストを読んでみてください。

きっと、目からウロコの発見があるはずです!!

 

※もし、あなたが英文法用語を見ただけでアレルギー反応を起こしてしまう場合は、先

こちらの記事をごらんください。

 

—————————————

※師範代Shinyaの 「単語力アップ」7日間セミナーはこちら

※師範代Shinyaの 「英語でマジック」8日間セミナーはこちら

—————————————

From  師範代Shinya(新村真也)

英語の達人養成ジム 師範代)

※もくじは、こちら
 
自己紹介は、こちら

こちらですアップ