【英会話レッスンで上達を感じない時には、これを試してください⑧】

from 師範代Shinya

(→前回のつづき)

※英会話レッスンで上達を感じるための「戦略&目標設定ワークシート(Nowさん作)」の解説の続きです。

※Nowさんのワークシートのダウンロードは、ここをクリック
↓↓↓

・PDF版のダウンロードはここをクリック

・ワード版のダウンロードはここをクリック

前回の記事では、ワークシートに記入することで上達を感じられる理由を3つお伝えしました。

①記録を付けると、冷静に自分を見ることができる。(うまくいかない日にも、学びがあることに気付く)

②英語学習には必ずアップ&ダウンがあることを実感する。(ずっとアップの状態ではいられないことを受け入れる)

ポイント③自分のモチベーションの保ち方を発見できる。

ここまでの解説を聞いて、もしかしてあなたは、こんな疑問を抱いたかもしれません。

 

英単語やフレーズは記録しなくていいのか?

おそらく、「英会話レッスンの復習」と聞いたら、レッスン中に習った英単語やフレーズを記録するイメージが強いと思います。

特に、オンライン英会話では、レッスン中にたくさんチャットボックスに英単語やフレーズを打ち込んでくれる人が多いです。

(逆に言うと、チャットボックスをフル活用する先生が、日本人生徒からのレビュー評価が高くなります。)

もちろん、毎日英単語やフレーズを復習できるなら、やるに越したことはありません。

でも、おそらくあまり現実的ではない気がします。

仮にオンライン英会話を1日1レッスン受けたとします。

(オンライン英会話は月謝制のスクールが多いので、できるだけ毎日レッスンを受けた方が、元が取りやすくなります。)

1日1回のレッスンで、新しいフレーズや英単語を5個、先生から教えてもらったとします。

ふつう、新しい英単語やフレーズが定着するまでには、最低でも60回音読する必要があります。

一度に60回音読するよりも、1日6回音読×5日間に分けて練習した方が、効果的です。

スポーツでは身体を酷使し過ぎると、正しいフォームが保てなくなります。

同じように英語の音読も、やり過ぎると舌が回らなくなります。また、一度にドカンと覚えると、忘れるのも早くなります。

そこで今回の例では、1日6回音読×5日間で仕上げる形で進めます。

↓↓↓

【1日目】

レッスン中に習った5個の英単語を、復習シートにコピペしました。振り返りながら、各英単語を6回ずつ音読しました。

※5単語×6回=計30回

【2日目】

新しく5個のフレーズを復習シートにコピペしました。振り帰りながら、各英単語を6回ずつ音読しました。

さらに、1日目の英単語がまだ定着していないので、6回ずつ音読しました。

※新単語5個×6回+旧単語5個×6回=計60回

【3日目】

同じように、本日の英単語と、1日目と2日目の英単語を6回ずつ音読しました。

※新単語5個×6回+旧単語10個×6回=90回

【4日目】

同じように、本日の英単語と、1日目~3日目の英単語を6回ずつ音読しました。

※新単語5個×6回+旧単語15個×6回=120回

【5日目】

同じように、本日の英単語と、1日目~4日目の英単語を6回ずつ音読しました。

※新単語5個×6回+旧単語15個×6回=120回

 

という流れです。

1日目の英単語を卒業する5日目の時点で、トータル120回も音読することになります!

これを毎日続けるのです!

マジメな人ほど、苦しくなっていきます。

限界を超えると、2つしか選択肢がなくなります。

①英会話レッスンの頻度を下げる

②復習をやめる

選択肢①を選んだ場合は、しばらくすると「月謝がもったいない」と感じて、英会話レッスンそのものをやめてしまう確率が上がります。

選択肢②を選んだ場合は、しばらくするとマンネリ化してきて、上達実感を感じられなくなり、英会話レッスンそのものをやめてしまう確率が上がります。

どちらのケースでも、英会話レッスンを受け続けられないのです。

これが、英会話レッスンが長続きしない大きな理由の1つです。

「英会話レッスンの中で新しい英単語やフレーズを覚えようとすること」自体が、実は挫折の原因になっているケースが多いのです。

だからこそ、英会話レッスンの振り返りは英単語を覚える場にしない方が良いのです。

復習する時には、今回のレッスンで自分ができたところ&今後の課題など、モチベーションに関する部分を分析した方が良いです。

そして文章は、できるだけ簡潔に、短くまとめて、ワークシートの記入の負担を減らすことです。

それが、続ける仕組み作りにつながります。

 

・・・つづく

 

※Nowさんのワークシートのダウンロードは、ここをクリック
↓↓↓

・PDF版のダウンロードはここをクリック

・ワード版のダウンロードはここをクリック

 

※オンライン英会話が怖くなくなる!楽しくなる!動画セミナーはここをクリック

 

—————————————

※師範代Shinyaの「お悩み別の英語勉強法セミナー動画」はこちら

※オンライン通学コースの体験セミナーはこちら

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

 

6件のコメント

最後の「つづく」のリンク良いですね!
いままでの記事にもありましたっけ!?
気付かなかっただけかな?

数回に分けて書かれたブログ記事は、
次の記事にたどり着けない事がよくあるんですよね!

ありがとうございます!
「つづく」のリンクは、実は最近つけ始めました。

「気づいてもらえて嬉しいです!」

と、このブログ記事の編集をしている妻のサヤが言っていました。

これからは、つづくのリンクを貼っていこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。

サヤさんの視点は鋭いですね!
すごく便利です(^^)/

ところで、僕がいつも気になっていることなのですが、

例えば、
10話完結のブログ記事があったとして、
その記事の5話目に「検索で」たどり着いたとします。
その記事をちょっと読んでみて、この記事を1話目から読みたいなーと思ったときに、

つづくの下に「1話目から読む」のリンクがあると初見で来た方に優しいなとおもいました(^^)/

うすげさん
こんにちは。師範代Shinyaの妻のサヤです。素敵なアイデアをありがとうございます。
おっしゃる通りですね!
早速今編集中の記事から入れさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます(^^)/

コメントした後に、差し出がましいことを言ってしまったなぁと思っていました。。。

Shinyaさんの正しい英語の勉強法はどんどん世に広まってほしいです!
僕自身、英語の勉強でかなり遠回りしちゃったので。。。

僕はまだ(webセミナー含め)お二方とお会いしたことはありませんが、これからも楽しくためになるコンテンツを見る事を楽しみにしています(^^)/

作っている方はなかなか気づけないので、読者の方のご意見はありがたいです。
また何かお気づきになったことがあれば教えてください。
そしてとても嬉しいお言葉をありがとうございます!引き続き楽しんでいただけるよう、二人で頑張っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください