【僕の英語力を大きく変えた本:DUO3.0 ⑤】
From 師範代Shinya(新村真也) (→前回の続き) セクション1の前半で危うく撃沈しそうになったものの、後半の文章を読んで何とか持ち直した僕は、そのままセクション2の例文を見てみました。 ...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回の続き) セクション1の前半で危うく撃沈しそうになったものの、後半の文章を読んで何とか持ち直した僕は、そのままセクション2の例文を見てみました。 ...
英語学習用おすすめガジェットFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回のつづき) 前回の記事では、シャープのBrainの今年のモデルの違いは、 ・新しく「文字種類切り替えキー」がキーボードに加わった。 ・コンテ...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回の続き) おそるおそるめくってみたDUO3.0の最初の3本の例文で撃沈しかけた僕は、いったん離れて深呼吸しました。 「いかん!また心理的ダメージ...
英語学習用おすすめガジェットFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回のつづき) 去年、2020年のシャープのBrainの新型の変更点は、「デザインだけ」という、すごいマイナーチェンジでした。 デザインと言っても、「真ん中...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回の続き) これまで1年間音読トレーニングを積んできた自分の力が通用しなかったらどうしよう? そんな恐怖を感じながら、僕はDUO3.0のページをお...
英語学習用おすすめガジェットFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回のつづき) 前回の記事では、カシオのEX-wordが採用する「乾電池式」のメリットをお伝えしました。 一方で、僕が約16年間EX-wordを使い続け...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回の続き) これはだいぶ後になってから知ったのですが、多くの英語上級者の方々も「自分の英語力を変えた本」として、DUO3.0を自身のブログやYouTubeなどで紹...
英語学習用おすすめガジェットFrom 師範代Shinya(新村真也) (→前回のつづき) 前回の記事では、「カシオの電子辞書EX-wordは、今年のモデルが発売されていない」というニュースをお伝えしました。 一方で、シャープの...
僕が英語を身につけた道のりFrom 師範代Shinya(新村真也) 「あなたの英語力を大きく変えた本は何ですか?」 この質問に対する答えは、人それぞれだと思います。 僕の場合、2冊の本が思い浮かびます。 1冊...
英語学習用おすすめガジェットFrom 師範代Shinya(新村真也) 店員さん:「今年は、カシオは新しいモデルを出していないんです。」 僕:「えぇ!!まさか!!でも、このパンフレットは2021年て書いてありますよ?」 ...