From 師範代Shinya(新村真也)
(→前回のつづき)
前回の記事では、6つのチェックリストのうち、①と②を詳しく解説しました。
①自分の中の「話せる」の基準はどのくらいか?
②自分の試合(英会話)の経験値はどのぐらいか?
③例文の丸暗記になっていないか?
④ボキャ不足が原因ではないか?
⑤英語と日本語の文化の違いを意識しているか?
⑥持っている武器で戦おうとしているか?
今回は、③を解説していきます。
③例文の丸暗記になっていないか?
瞬間英作文トレーニングは、「基本の文型」を身体に染みこませるのが目的です。
その文型をベースに、部分的に英単語を入れ替えながら話すことで、「自分の言葉で伝える」「アドリブで話す」ことができるようになります。
でも、瞬間英作文トレーニングをやっているうちに、ついつい「フレーズ丸暗記」になってしまうことがあります。
これは、暗記が得意なタイプの人に起こりやすい現象です。
文型を意識せず、各フレーズを呪文のように音で覚えてしまうのです。
そうすると、瞬間英作文トレーニングが「フレーズ丸暗記型のトレーニング」に変化してしまいます。
フレーズ丸暗記型のトレーニングが悪いわけではありませんが、瞬間英作文トレーニングの目的とは違ってしまいます。
フレーズ丸暗記型は、「海外旅行ひと言フレーズハンドブック」などでよく使われている手法です。
文法を学ぶ時間と労力を省いて、「とりあえず場面ごとに使うフレーズを丸暗記してしまおう!」というのが、フレーズ丸暗記型の考え方です。
フレーズ丸暗記型の長所は「即効性」です。海外旅行前にモチベーションが上がった時だけ集中して覚える短期記憶には向いています。
その反面、「覚えたフレーズを自分でアレンジして話すことができない」という欠点があります。
もしあなたが、瞬間英作文トレーニングをやりながら「例文を丸暗記してしまっているかも?!」と感じているようでしたら、一度立ち止まってトレーニングを見直してみるのも良いかもしれません。
丸暗記かどうか確かめる方法
自分が瞬間英作文トレーニングをしていて、フレーズを丸暗記するだけになってしまっているか?そうではないのか?を確かめる方法があります。
それは、「いつも暗唱しているフレーズの主語や目的語など、部分的なパーツを別のものに入れ変えて話してみる」ことです。
たとえば、
They play tennis every day.
(彼らは毎日テニスをします)
という例文を練習して口になれてきたとします。
もしこの例文を丸暗記しているかどうかチェックしたい場合は、主語を入れ替えてみます。
He plays tennis every day.
(彼は毎日テニスをします)
この時に、主語をHeにしたことで、playの最後に「三単現のS」が付きました。
もしこの三単現のSを抜かしてしまった場合は、文法をあまり意識できていないということになります。
さらに、この例文をベースに、別のパーツを加えてみましょう。
He doesn’t play tennis every day.
(彼は毎日テニスをしません)
先ほどの例文を否定文に変えました。加えたパーツは「doesn’t」です。
すると、さっきの例文の「plays」の最後のsが抜けます。
もしここを、He doesn’t plays~と言ってしまったり、He don’t play ~と言ってしまった場合は、文型や文法ルールが意識できていない、ということになります。
(頭では分かっているけど間違えてしまった、という場合は問題ありません)
ただし、自分の文法ミスに気付けない場合は、この方法は意味がありません。
そのため、スマホの音声認識機能を使って、自分の作った英文を話してみて、文法が合っているかどうか確認する必要があります。
①スマホのメールアプリを開く。
②キーボードを英語モードにする。
③マイクの絵をタップする。
④英文をしゃべる。
という流れで英文を読み取らせると、文法ミスがあった場合は赤線や青線で教えてくれます。(すべてのスマホにこの機能があるわけではありません)
※注:たまに「私の使っているスマホの操作方法について教えてください」という問い合わせやコメントをいただくことがありますが、僕はお答えできません。
スマホの操作方法はメーカーや機種によって違うので、スマホを買ったお店の販売員さんに聞いてもらうのがベストです。
自分でチェックするのが難しい場合
もしあなたが、今のような文法チェックを自分でするのが難しいと感じる場合は、この本を使うのがオススメです。
↓↓↓
「ポンポン話すための瞬間英作文トレーニング パターンプラクティス」
ポンポン話すための瞬間英作文 パターン・プラクティス(CD付) (CD BOOK)
この本は、今お伝えしたように「部分的にパーツを入れ替えながら英文を変化させていく」トレーニングに特化させた本です。
答えが載っているので、自分で正解を調べる必要がありません。
この本を使って練習することで、文法を意識するクセがつくので、瞬間英作文トレーニングで例文の丸暗記になるのを防げます。
もしあなたが、瞬間英作文トレーニングの本を1冊以上仕上げた後に「なんか例文を丸暗記してしまっているような気がする」と感じた場合は、一度この赤い本に取り組んでみるのも良い案だと思います。
・・・つづく。
「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(初めての人用)」
↓↓↓
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CDなしバージョン)
(↑クリックすると、アマゾンの販売ページに行けます)
「スラスラ話すための瞬間英作文トレーニング(上の青い本が終わった人用)」
↓↓↓
(↑クリックすると、アマゾンの販売ページに行けます)
※あなたの「やる気と才能」を引き出す、Saya(師範代Shinyaの妻)のオンライン対面セッションはこちら
—————————————
コメントを残す