【英語学習をより快適に!アップル製品の新機能①】

from 師範代Shinya

少し前の記事でもお伝えしましたが、僕の英語学習の相棒のiPadが突然壊れました。その後、すぐに新しいiPadに買い換えました。

今回はコスパ重視で、iPadプロではなく、iPadエアーにしました。

でも本当にコスパ重視でいくなら、アンドロイドのタブレットにするべきです。

でも、僕の中にはiPadしか選択肢がありませんでした。

その理由は、スマホとパソコンとの連携です。

僕のスマホはiPhoneで、パソコンはMacです。

僕のMac歴はまだ浅く、Windows歴に比べると10分の1ぐらいなので、まだ操作に慣れずにサブ機の扱いですが、欠かせない存在になってきています。

Macが欠かせない理由も、iPhoneとiPadとの連携です。

この3つが自動で連携していることが、めちゃくちゃ便利なのです!

特に英語学習ツールとして見た場合、アップル製品同士の連携機能はめちゃくちゃ役立ちます!

なぜ連携が英語学習に役立つの?

まず、僕が英語学習でよく使う連携機能トップ3は、これです。

↓↓↓

①コピー内容の自動共有

②ネット記事の自動共有

③エアードロップ(無線でデータを送る機能)

1つずつ解説します。

①コピー内容の自動共有

僕は英語学習をしていて、分からない英単語や文法項目に出会った時、ネット記事で調べることが多いです。

僕が調べる質問内容はマニアックなので、辞書はもちろん、ネット上で日本語の解説記事が見つからないことが多いです。

そんな時には、「海外の英語学習フォーラムのサイト」を覗いてみると、ほぼ解決します。

これはざっくり言えば「ヤフー知恵袋の世界版(英語学習の質問限定)」という感じです。

世界中の英語学習者が、ネイティブの人たちに、英文法や英単語、言い回しなどを質問しています。

日本語で見つからないようなマニアックな質問も、世界の誰かがネイティブに質問して、答えが書かれていることが多いです。

僕の印象では、スペイン語圏の人たちが、僕が聞きたい質問をしているケースが多いです。(なぜか分かりませんが・・・)

そんな感じで僕はネット検索を多用するのですが、文字を打ち込む時には、いつもMacBookを使っています。

なぜなら、僕は物理キーボードの方が早く打ち込めて快適だからです。

MacBookのキーボードを使って素早く検索して、出てきた答えの部分の文章をコピーすると、iPadとiPhoneにもそのコピー内容のデータが自動で転送されます。

たとえば、MacBook上で「コピー」を押した後、iPad上で「ペースト」をタップすると、同じ内容がiPadの画面上に貼り付けられるのです!

これがめちゃくちゃ便利です。

何もしなくても、コピペしたいデータが常に自動で転送されるとうのは、実際に体験してみると感動モノです!

僕がよく使う方法は、iPad上で英語テキストのPDFファイルを開いておいて、分からない部分をMacBookで打ち込んで調べ、出てきた解説文の一部をそのままコピペして、iPad上の英語テキストに文字データとして貼り付けます。

こうすると、手書きする時間と手間を省けるし、手書きより文字が見やすいので、いいことだらけです。

自分だけのオリジナル英語テキストができ上がる感じです。

②ネット記事の自動共有

これも①と同じような機能なのですが、コピペだけではなく、記事そのものを自動で共有することもできます。

たとえば、MacBook上で文字を打ち込んで、自分の気に入った記事を見付けたとします。

でも、長い記事をじっくり読みたい場合は、iPadの画面上で読んだ方が読みやすいことがよくあります。

iPadはタッチスクリーンで動かせるし、何より薄くて軽いので、寝っ転がって読んだり、移動中に読むのにも便利です。

そんな時には、ただiPadのブラウザー(サファリ)を開くだけです。

サファリのアイコンを1回タップして開くだけで、さっきMacBookで開いたネット記事が自動で共有されて、iPad上で開きます。

これも、実際に体感してみると、めちゃくちゃ便利です!

 

③エアードロップ(無線でデータを送る機能)

最後がこのエアードロップです。これは、アップル製品間でデータを自由に無線で転送できる機能です。

PDFファイル、写真、動画などなど、どんなに重いデータもワンタッチで無線で送れます。

送れないデータはないと言っても過言ではありません。

僕は最近よく英語の台本を書くのですが、書き上がったらすぐPDFデータをエアードロップでiPadとiPhoneに転送します。

すると、いつでもどこでもその台本データを使って、音読ができるのです。

家で音読するときは、文字が大きくて読みやすいiPadを使います。

散歩中に音読する時には、ポケットに入っているiPhoneを使います。

このデータ共有の手軽さが、何より便利なのです。

囲い込み作戦

以上が、僕がアップル製品で揃えたくなる理由です。

おそらく、多くのアップル製品ユーザーが、この「囲い込み作戦」にやられて、アップル製品から抜け出せなくなっていると思われます。

でも、ここまで解説した内容は、そんなに新しい機能ではありません。

割と前からあるみたいです。

少なくとも僕が初めてのMacBookを買った1年半前には、すでに存在していました。

そして最近、この作業をさらに快適にする技術革新が起こりました。

この新機能が、モーレツに便利なのです!

この新機能により、アップルの囲い込み作戦の柵がさらに高くなって、柵の素材も木製から金属製に強化されて、抜け出せなくなくなった感があります。

次回の記事では、この新機能の紹介と、僕がどう英語学習に活用しているのか?を解説します。

 

・・・つづく

 

—————————————

 
 
 

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。

    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください