【大人になってから海外留学するってどんな感じ?③やれること】

from 師範代Shinya

(→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む

前回の記事では、一番スタンダードな留学スタイルの「英語レッスンを受ける」パターンをご紹介しました。

このパターンの場合、ある程度の高い英語力を身に付けてからでないと、留学のメリットを感じづらくなります。

そこでオススメなのが、今回ご紹介するパターンです。

それは、「趣味+英語」というクラスです。

自分が興味のある趣味を英語で学ぶ、というスタイルです。

できるアクティビティーの内容は、国や学校によってかなりバリエーションがあります。

好きなことを英語で楽しむ

ゴルフ、山登り、ウォータースポーツ、ダンスなどの身体を動かす系のアクティビティーや、美術館や博物館めぐり、絵を描くなどの文化系アクティビティーなどから、自分が興味のあることを選びます。

自分が日本で趣味として長年続けてきたことなら、自信を持って参加することができるでしょう。

先生の話す英語が多少分からなくても、動きを見れば理解できることが多いからです。

また、趣味の世界で使われる専門用語であれば、カタカナ語として定着しているものもあるので、英語で聞いてもそのまま理解できることもあります。

これが、英語だけレッスンとの最大の違いです。

英語レッスンだけを受ける場合は、自分の英語力だけに頼る形になります。

でも、趣味を楽しむ留学パターンは、まったく違った雰囲気になります。
クラスの振り分け基準は、そのアクティビティー自体のスキルのレベルが基準になっていることが多いです。

たとえば、HIPHOPダンスだったら、ダンスのスキル別に初級クラス、中級クラス、上級クラス、など。

趣味のジャンルにもよりますが、多くの場合は英語力でクラスを振り分けられることがないので、たとえ英語初心者でも、日本人ばかりのクラスに入ることはなくなります。

その結果、色んな国からの留学生と、アクティビティーを通じて交流することができるというメリットがあります。

趣味クラスのデメリット

趣味クラスのデメリットとしては、アクティビティーの種類によっては、ほとんど英会話する機会がなくなるかもしれないことです。

たとえば、絵を描くクラスであれば、おそらくしゃべっている時間よりも、黙々と描き続ける時間の方が長いかもしれません。

また、HIPHOPダンスなどのレッスンも、踊っている最中にクラスメイトとの交流はほどんどありません。

僕はカナダに留学していた時に、自力でHIPHOPダンススクールを探して、学校が終わった後にレッスンを受けました。

実際に受けてみた結果、先生が動きを説明する時に英語を聞く以外は、ほとんど口を開く機会がありませんでした。

ただ、レッスンの前後で自分からクラスメイトに話しかけて、仲良くなることができました。

僕はインドネシア人の留学生の20代男性と仲良くなり、お互いの国のダンス業界の情報をシェアして楽しみました。

一緒に汗をかいた仲間なので、クラスの前後で目が合うと話しかけやすい環境でした。

ただ、ダンススクールで仲間を作るには、こちらから話しかける積極性は必要だと感じました。

また、相手から話しかけて欲しかったら、こちらから目を合わせて、にこやかに微笑む、というテクニックも必要です。

こういった習慣は日本文化にはないので、ハードルが高いと感じる人もいるかもしれません。

いいとこ取りのハイブリッドクラス

アクティビティーだけでは物足りない、という場合は、英語レッスンとアクティビティーの半々のクラスを受けることもできます。

午前中は英語レッスンを受けて、午後からはアクティビティー、というような流れです。

英語に触れる量も確保しつつ、趣味も楽しめるという、いいとこ取りの形になります。

英語クラスで一緒に学んだ仲間と、そのまま午後のアクティビティーをやることになる場合は、仲良くなって会話するチャンスも増えるでしょう。

ただ、このハイブリッド型だと、自分の英語力が初心者レベルで、趣味のレベルが上級だった場合、違うクラスメイトと一緒に行動することになるかもしれません。

どちらにしても、趣味のクラスは英語を学ぶだけのクラスに比べて、違う国の留学生と交流する機会が増えて、留学の楽しさを感じられる確率がアップすると思います。

趣味がなくても大丈夫

ちなみに、特定の趣味がなかったり、年齢的にあまり身体を動かすのは疲れてしまう場合は、「英語レッスン+市内観光」というようなクラスもあります。

市内観光は、ツアーガイドがつくので、英語を聞く機会もあります。

また、ガイドさんに英語で質問してみることで、会話するチャンスもできるでしょう。

僕もカナダ留学中に、土日にスクールが提供している日帰りツアーに参加しましたが、普段のクラスでは会わないメンバーや、老若男女バリエーション豊かな人たちがいて、ワクワクしました。

次回は、留学中に本気で英語力を上げたい人向けの留学パターンを紹介します。

 

・・・つづく。(→この記事のシリーズを1話目から読む

 
 
 
p.s.英語の発音に自信がない&うまくなりたい方へ、ネイティブ講師とコラボして初の発音zoomセミナーを開催します。今すぐこちらの画像をクリック↓↓↓
 
 
—————————————
 

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください