【2023年度最新版:電子辞書のモデルをチェック!⑤】

from 師範代Shinya

(→前回の続き)

※2023年の電子辞書のオススメモデルのえらび方の続きです。

前回の記事では、カシオのEX-wordシリーズの中から、オススメの3モデルをご紹介しました。

今回は、シャープの電子辞書Brainシリーズの中でのオススメをお伝えします。

シャープの電子辞書の中で英語学習者向けは、「最上位モデル一択」です。

シャープはメインターゲットが学生なので、最上位モデルは高校生モデルになります。

高校生モデルにも2機種あって、そのうちの「英語強化モデル」がオススメです。
↓↓↓

PW-S1

ちなみに上記の機種は、現行機種の1つ前の世代の「2021年モデル」です。

前の記事でお伝えした通り、シャープは今年は新しいモデルを出していません。

そのため、2022年モデルが最新型の扱いになります。

そのため、2021年モデルが最もコスパが良いモデルになります。

もちろん、それよりも前の世代の2019年~2020年モデルの新品在庫があって、もっと安くなっていれば、それでも良いと思います。

ただ、シャープの電子辞書は充電式なので、長く使うことを考えると、あまり昔のモデルだとバッテリーが劣化している可能性もゼロではありません。

長い目で見て、現時点で買うなら最もコスパが良いのは、おそらく2021年モデルでしょう。

なぜ、シャープは最上位機種がオススメなのか?

シャープの電子辞書はなぜ、最上位機種がオススメなのかと言うと、「価格が安いから」です。

カシオの最上位機種であるプロフェッショナルモデルの価格が、約4万2,000円に対して、シャープの最上位機種の価格は2万3,000円です。(※この記事を執筆時点での価格です。ガジェットの価格は在庫状況によって上下します。)

2万円台前半で最上位機種が買えるなら、最初から最上位機種にしてしまった方が、コスパが良いです。

電子辞書は、1度買ったら数年間は使い続けるものです。

中に収録されている辞書の価値が下がることはありません。

シャープの最上位機種には、同時通訳者や翻訳家などのプロでない限りは、英語学習者が必要とする英単語はほとんどカバーできる辞書が収録されています。

特に、最上位機種に入っている「ジーニアス英和大辞典」は、英検1級を目指す人にとっても十分すぎるほどの収録語数です。

カシオのプロフェッショナルモデルとの比較

僕の現時点でのメイン機は、シャープの最上位モデル(2018年製)と、カシオの最上位プロフェッショナルモデル(2012年製)の2台です。

この2台の収録辞書を比較した場合、正直、僕の用途では違いはありません。

僕が今読んでいるネイティブ向けの書籍の中で、分からない英単語を調べても、2機種とも載っています。

よほどマニアックな英単語を調べない限りは、特に違いを感じることはないでしょう。

あとはもう、好みの問題です。

シャープは充電式で、タテ型としても使えるので、電車の中でつり革につかまって立った状態で、片手で操作したい場合でも使いやすいです。

そういうところに魅力を感じるなら、シャープの最上位機種をオススメします。

画面はカシオの方が見やすい気がする

両方使っていて感じるのは、シャープの液晶画面は「斜め横から見ると見づらい」ことです。

実際の使用で横から見ることはほとんどないので、特に問題ないのですが、液晶画面は角度によって見やすさが変わることがあります。

どの角度から見ると見づらいか?は機種によって変わります。

僕が持っているシャープの電子辞書は、右側から見ると文字が消えて見えます。(左から見た場合は大丈夫です)

一方、カシオの電子辞書はなぜか角度に強いです。

僕の持っているモデルは古いため比較対象にならないと思い、今出ているモデルも売り場でチェックしましたが、やはり左右ともにどちらから見ても、見え方に変わりませんでした。

上から見ると反射して文字が消えたので、「見えづらい方向」が上からに設定されているのでしょう。

シャープの電子辞書は、タテ型でも使うことを想定してあるので、カシオの液晶画面とは違う作りになっているんだと思います。

細かい部分ですが、このあたりで好みが分かれることがあるかもしれません。

ただ、先ほどお伝えした通り、実使用では問題ありません。

まとめ

以上、2023年のオススメ電子辞書のモデルをご紹介しました。

もう一度まとめると、

カシオのオススメ3機種

高校生:英語強化モデル(1世代前)

XD-SX4900
↓↓↓

語学学習モデルの英語版(1世代前)

XD-SX9800
↓↓↓

プロフェッショナルモデル(1世代前)

XD-SX20000
↓↓↓

 

シャープのオススメ1機種

PW-S1

↓↓↓

この4台の中から選ぶ分には、英語学習者は満足できるでしょう。

後は、色の好みや予算に合わせて選ぶのがベストです。

電子辞書はニッチなジャンルですが、余計な機能をそぎ落として「英単語を調べることしかできない」という部分が、とても魅力的です。

時代の流れに逆行する「引き算の法則」で作られたガジェットの持つ、スマートさと便利さがあります。

ぜひ、あなたも電子辞書の使いやすさを味わってみてください。

(完)

 

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。

    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください