【オンライン英会話の通話品質を「爆上げ」するアイテイムを発見!④】

From  師範代Shinya(新村真也)
 
(→前回のつづき)
 
※オンライン英会話の先生が使っているヘッドセットの音質に感動して、マネして購入した時の体験談の続きです。
 
 
アマゾンで注文していたヘッドセットが届きました。
 
 
箱は想像以上に軽くて小さく感じました。
 
 
ウキウキしながら開封すると、中から黒いポーチが出てきました。
 
 
よくカメラケースなどで使われている、ウレタン素材の、クッション性があるポーチです。
 
 
「おっ!もしかして、この中に入ってるの?」
 
 
そう思いながら、ポーチのチャックを開けると、中からヘッドセットが出てきました。
 
 
「おおっ!軽い!!」
 
 
取り出してみて、まず軽さに驚きました。
 
 
A先生の映像を見たときには、デザインは見えても重さまでは確認できませんでした。
 
 
耳パッドも必要最低限の大きさなので、この軽さが実現できているんだと思います。
 
 
ムダがそぎ落とされて、極限までシェイプアップされているような感じです。
 
 
また、このヘッドセットは有線タイプです。
 
 
パソコンのUSBポートに差し込んで、パソコンから電源を供給される仕組みです。
 
 
無線タイプのように、ヘッドセット本体内に内蔵電池が必要ありません。
 
 
その分、本体重量を軽くできるんだと思います。
 
 
 

主張しない外観

 
パッと見て思ったのは、デザインの地味さです。
 
 
全体がつや消しの黒で、どこにも色が付いていません。
 
マイク部分も、よくある風防(スポンジ)も付いてなくて、細長くてとてもシンプルです。
 
 
頭の上に来るバンドの部分も、すごく細くて存在感がありません。
 
 
全体的に「主張が強くない」デザインになっています。
 
よくアマゾンで見かける「ゲーム用のヘッドセット」とは正反対です。
 
 
ゲーム用のヘッドセットは値段に関係なく派手なデザインです。
 
 
耳当てパッド部分もすごく大きくて、頭の上に来るバンド部分も太くて大きめです。
 
 
さらに、マイク部分はLEDライトが仕込まれていて、ピカピカ光ったりします。
 
 
宇宙的でカッコいいのですが、存在感が強すぎて、「状況を選ばず使える」という感じではありません。
 
 
もちろん、オンライン英会話で使う分には問題ないのですが、僕は自分の主催するZoomレッスンでも使いたいので、できればデザインは地味な方が良いと思っていました。
 
 
その点で、今回のJabraのヘッドセットは完璧です!
 
 
何の主張もないので、スーツにも合います。
 
 

機能美

 
デザインはシンプルなのですが、よく見ると細かい部分にこだわりが見えました。
 
 
機能性を追求した先に見える「機能美」というものがあります。
 
 
「カッコよく見せよう」としてカッコ良くデザインされた派手なアイテムとは違う、
 
 
「ムダをそぎ落としながら、必要な機能を研ぎ澄ませた時に見える、本物の美しさ」
 
 
が、機能美です。
 
 
このJabraのヘッドセットには、機能美が詰まっているように見えました。
 
 
パッと見は地味だけど、近くでよく見ると質感が高くてめちゃくちゃカッコいい!
 
 
というような感じです。
 
 
 

耳パッドの柔らかさに感動!

 
 
耳パッドの部分はめちゃくちゃ柔らかい素材でできています。
 
 
触り心地は抜群です!
 
 
柔らかいスポンジを、なめらかかな合皮で覆っているみたいです。
 
 
合皮は、まるで本革のような気持ちよい触り心地です。
 
こういう身体に密着させるアイテムは、素材は合皮の方が良いです。
 
 
本革を直に肌に付けると、汗に反応して臭くなるからです。
 
 
また、定期的に油を刷り込んだりといったメンテナンスも必要になります。
 
 
でも合皮なら、そういったメンテナンスが必要ないのでラクです。
 
 
汚れたら水ぶきすることもできます。
 
 
一方で合皮の弱点は「経年劣化」です。
 
 
何もしていなくても、3~4年で自然に表面がひび割れて、ボロボロになってきます。
 
 
ただ、このJabraのヘッドセット は、耳パッドの部分だけ変えることができるようになっています。
 
 
別売りの交換パッドに付け替えて使えば、かなり長く快適に使えそうです。
 
 
実際に装着してみたら、すごく気持ちよい付け心地でした。
 
 
1日中装着し続けるコールセンターの仕事のために作られているので、この部分は一番のこだわりなのかもしれません。
 
 
そしてもう1つ、僕が装着してみて感動したポイントがありました。
 
 
・・・つづく。
 
 
※僕が今回買ったJabraのヘッドセットはこちら
  ↓↓↓
 
 
 
 

※「どれがいい?電子辞書の選び方」はこちら

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください