【ディアゴスティーニに出演します②】

From  師範代Shinya(新村真也)
 
(→前回のつづき)
 
ワクワクふろく付きマガジンのディアゴスティーニを、最初に僕が本屋さんで見つけたのは、
 
 
「ディズニーランドのジオラマセット」
 
 
でした。
 
 
部屋にディズニーランドの乗り物や全体像を完全再現できるシリーズです。
 
 
完成した時の大きさは、写真で見る限り、おそらくタタミ一畳分ぐらいのデカさでした。かなりの迫力です!
 
 
僕はワクワクしながら創刊号を買って、最初のパーツを組み立てました。
 
 
そして、自分の部屋にディズニーランドがミニチュアで再現される日を想像しながら、ニヤニヤしていました。
 
 

完成するのはいつ?

僕は何も調べずに最初の創刊号を買いました。
 
 
てっきり数ヶ月後には完成すると思っていました。
 
 
2号を本屋さんに買いに行くと、思った以上にふろくパーツが小さいことに気付きました。
 
 
創刊号ではけっこうたくさんのパーツが付いてきました。
 
 
それに比べると、2号からは進む率が遅くなる感じです。
 
 
いったい完成までにどのぐらいかかるんだろう?
 
 
と思って、よく調べてみました。
 
 
すると・・・
 
 
約2年!!
 
 
完成までに2年もかかることが分かりました。
 
 
ま、待てない・・・
 
 
僕は子供の頃からプラモデルなどを組み立てる時には、時間を取って一気に取り組む派です。
 
 
よほど指が痛くならない限りは、途中で止めて次の日に持ち越すことはありません。
 
 
そんな僕にとっては、ジオラマ完成までに2年という歳月は、途方もなく長く感じました。
 
 
モチベーションが続く自信はありません。
 
 
それに冷静に考えたら、「タタミ一畳分もあるジオラマセットを、いったいどこに置くんだ?」という問題もあります。
 
 
最初はいいかもしれませんが、見飽きてきたら「オブジェとして飾っておく」という使い方をするには、あまりにも大きすぎます。
 
 
そんなこんなで、僕はディズニーのジオラマを泣く泣くあきらめて、創刊号を買っただけで終わりました。
 
 
 

「ロボゼロ」がモーレツに欲しくなる

次に僕がモーレツに欲しくなったのは「ロボゼロ」というシリーズでした。
 
 
テーブルに載るサイズの小さなロボットを組み立てるシリーズです。
 
 
このロボがめちゃくちゃスゴくて、指1本1本まで関節があって、ちゃんと動きます。
 
 
僕が少年時代に大流行したガンダムのプラモデル「ガンプラ」を思い出させるデザインです。
 
 
しかも、電動なので指1本1本まで自動で動くのです!
 
 
ロボゼロは事前に動きのプログラミングをすることで、ほぼ人間のような動きをします。
 
 
・ボールを投げる
 
・文字を書く
 
・パンチ&キックを繰り出す
 
・バク転する
 
・ダンスをする
 
・編み目になっているカベをよじ登る
 
・「うんてい」をする
 
 
などなど、人間の動きをほぼ完全再現できます。
 
 
このロボゼロのデモ映像を見た時には、鳥肌が立ちました。
 
 
欲しい!!めちゃくちゃ欲しい!!
 
 
そして、また完成予想時期を調べてみました。
 
 
ロボゼロも約2年となっていました。
 
 
2年かぁ・・・やっぱり長いなぁ・・・できれば今すぐ遊びたいなぁ・・・
 
 
ところで、トータル金額いくらかかるんだろう?
 
 
と色々調べてみると、実際に作った人が「総額15万以上」と言っている記事を見かけました。
 
 
ロボ1体に15万かぁ・・・
 
 
おもちゃとしてはちょっと高すぎ感があります。
 
 
その後、ネットで「ロボゼロの完成品を買うことができる」と書いてあるのを発見しました。
 
 
どうせ買うなら、すぐに遊べる完成品の方がいいんじゃないか?
 
 
そう思って価格を調べてみたところ、確か20万円近くしました。
 
 
15万円という価格を見た後だと、20万円が普通に感じてしまいます。僕は、
 
 
「20万円の完成品ロボゼロを買うか?あきらめるか?」
 
 
の2択で行くことにしました。
 
 
その結果、「今はガマンして、中古価格が10万円ぐらいになるまで待とう」という結論になりました。
 
 

見つけた瞬間が一番欲しい

その後、ロボゼロのことはすっかり忘れてしまい、この記事を書いている今、改めて価格を調べたら、メルカリで5万円台~8万円台で売られているのを発見しました。
 
 
こういうオモチャのような娯楽商品は、見つけた瞬間が一番テンションが上がって欲しくなります。
 
 
もし僕がロボゼロを見つけたあの時にメルカリがあって、今の価格を見たら、迷わず買っていたでしょう。
 
 
でも、今はそこまでテンションが上がりません。
 
 
それに、ロボのようなガジェットは、年月がたつとテクノロジーが時代遅れになってしまいます。
 
 

創刊号でワクワクを味わう

その後、ディアゴスティーニは僕にとって、常に気になる存在でした。
 
 
「中年男性の中に残っている少年の心」をわしづかみにするシリーズを次々と発売して、ワクワクさせてくれました。
 
 
僕は途中から「創刊号だけ買って、雑誌を読みながらワクワク感を味わう」という楽しみ方を見つけました。
 
創刊号は最初の読者をつかむために、一番気合いが入っています。
 
 
おまけも豪華で、なおかつ価格が安いです。
 
 
ディアゴスティーニの創刊号を買って読みながら、完成予想図を想像してワクワクすることは、僕にとっては大きな楽しみでした。
 
 
もちろん、中には「どうしてもこれを完成させてみたい!」と感じるものもありました。
 
 
でも、「完成まで約2年」という歳月が、僕をギリギリのところで踏みとどまらせてきました。
 
 
そんなある日、僕の中の「創刊号だけ買うしばりルール」を破らせるシリーズが出たのです!
 
 
・・・つづく。
 
僕が出演するディアゴスティーニの57号はこちら
↓↓↓
 

ザ・マジック 57号 [分冊百科] (DVD・マジックアイテム付)

※マジック道具はこちらの4号に付属しているものを使います。(57号と4号両方必要です)
↓↓↓
 

ザ・マジック 4号 (スポンジボール、パケットカード) [分冊百科] (DVD・マジックアイテム付)

(↑クリックすると、アマゾン販売リンクに行けます)
 
※アマゾンで売り切れの場合は、楽天をチェックしてみてください。それ以外にも、本屋さん、ディアゴスティーニのホームページでも注文できます。
 
 
 
 

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください