【僕が「習い事」に感じた夢と希望:ダンス編61】

 
From  師範代Shinya(新村真也)
 
(→前回のつづき)
 
 
※僕が24才の時に始めたHIPHOPダンススクールでの体験談の続きです。
 
 
当時ダンススクールで出会った高校生の頃のウッチーは、とてもシャイでした。
 
 
自信がない状態で人前に出て注目されるのは恥ずかしい!という感じだったのです。
 
 
その後初めてウッチーと一緒に出たダンス発表会のビデオを見返すと、ウッチーが恥ずかしそうに下を向きながら踊っている姿が残っています。
 
 
そんなウッチーが、今大人になって、新しいことにチャレンジしています。
 
 
自分のお店の新目黒茶屋で、歌のライブを始めたのです。
 
 
今はコロナの影響でライブイベント開催は一時停止していますが、コロナ前には、数ヶ月おきにライブをやっていました。
 
 
しかも、最初はまだ歌の練習を始めたばかりの頃に、いきなりライブショーをやったのです。
 
 
昔からウッチーの性格を知っている僕としては、これは驚きでした!
 
 
人の性格は、そんなにカンタンに変わりません。
 
 
「三つ子の魂百まで」
 
 
と言います。
 
 
高校生の頃にシャイだったウッチーが、大人になってから急に自信に満ちて外交的になるなんてことは、ありません。
 
 
これは、「性格が変化した」のではなく、ウッチーが自分で「決断した」結果だと思いました。
 
 
1回目のライブショーを目の前で見て、僕はそう感じました。
 
 
ライブショーで僕の目の前にいたのは、昔と変わらない、恥ずかしがり屋のウッチーだったからです。
 
 
そして、恥ずかしがりながらも、未熟な自分を常連のお客さんたちに見てもらう、という決断をしたことが伝わってきました。
 
 

身近な人の方が緊張する

 
僕の経験上、何かを人前で披露しようとした場合、身近な人達の前の方が緊張します。
 
 
たとえば、新しく身に付けたマジックネタを披露する場合、家族や距離の近い友人ほど、緊張します。
 
 
全然知らない人達が集まるイベントで、300人の前でマジックショーをする方が、緊張度が低いです。
 
 
英会話もそうだと思います。英語の勉強を始める前の自分をよく知る友人や、家族の前で英語をしゃべって見せるのは、めちゃくちゃ緊張します。
 
 
対して、英会話スクールで出会った人達と、クラスルームで英語だけで話すのは、そんなに緊張しません。
 
 

「新しい自分を見られる」のが一番緊張する

 
人は、「以前の自分をよく知る人」の前で、「新しい自分」を披露する時が、一番緊張するものです。
 
 
「え?あなたそんなキャラじゃないでしょ?」
 
 
というリアクションが、一番プレッシャーになるからです。
 
 
(実際にそう言われなくても、「そう思われているのでは?」と自分で思うことで、自分にプレッシャーをかけている部分があると思います)
 
 
その点で、ウッチーの歌ライブショーは、かなり勇気が必要な決断だったと思います。
 
 
僕は、恥ずかしさと戦いながら必死で歌うウッチーを見て、「おぉ!!勇者だ!」と思いました。
 
 
真の勇者は、自信のある部分だけを人に見せるのではなく、自信のない部分まで人前に出せる人だと思います。
 
 

成長の過程を見せる

 
その後、ウッチーは歌のライブショーを重ねるたびに、上達していきました。
 
 
初回のライブショーを見た僕とサヤは、2回目、3回目と成長&上達しているウッチーを見て、感動してしまいました!
 
 
「スゲー!めちゃくちゃうまくなってるじゃん!きっと猛練習をしたに違いない!」
 
 
と思わず声を出してしまいました。
 
 
すでに完成されたプロの技を見るのも感動しますが、成長の過程を見るのも感動するんだ、ということが分かりました。
 
 
これはアイドルのAKB48の戦略と似ています。
 
 
僕はあまり詳しくありませんが、以前何かの本で読んだ内容に、こんな一節がありました。
 
 
「AKB48は、まだ仕上がっていない新人を、あえてデビューさせる。素人っぽさが残る状態で、ファンの応援を受けながら、成長していく姿を見せる。
 
 
成長する姿は、人を感動させる。そして、ファンはアイドルとの強い絆を感じるようになる。」
 
 
といような内容でした。
 
 
僕は、ウッチーのライブショーは、このAKB48戦略に似ているな、と思いました。
 
 
もちろん、ウッチーは戦略なんて考えていたわけではなく、ただ「歌をやりたい!皆に見てもらいたい!」という想いでライブを始めました。
 
 
でも、結果的に僕とサヤは感動したのです。
 
 
会場にいた他のお客さんも、同じように感動している表情の人達が多くいました。
 
 
そして僕は、そんなウッチーの姿を見て、「英語学習も同じではないか?」と思いました。
 
 
 
・・・つづく。
 
 
 
 
————————————–
 
 

※「どれがいい?電子辞書の選び方」はこちら

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください