【僕の英語力を大きく変えた本:DUO3.0 ③】

 
From  師範代Shinya(新村真也)
 
(→前回の続き)
 
 
これまで1年間音読トレーニングを積んできた自分の力が通用しなかったらどうしよう?
 
 
そんな恐怖を感じながら、僕はDUO3.0のページをおそるおそるめくりました。
 
 
最初の文章が目に飛び込んできました。
 
 
1.We must respect the will of the individual.
 
(個人の意思は尊重しなければならない)
 
 
え?いきなり分からない・・・
 
 
ていうか、なんでwillの前にtheが付いてるの?
 
 
willって助動詞じゃなかったっけ?
 
 
こんな使い方、初めて見た。
 
 
individualも分からない・・・
 
 
respect って尊敬するって意味じゃなかったっけ?人以外にも使われるの?
 
 
英文だけ見たら、絶対に意味が取れないだろうな。
 
 
まあ、予想できてたことだ。
 
 
よし、次行ってみよう!
 
 
2. Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine.
 
(気楽にいけよ。大丈夫、すべてうまくいくさ)
 
 
ぬぬ~・・・分かるのは最初の Take it easy の部分だけだ。
 
 
後の後ろの部分は、ぜんぜん分からない・・・
 
 
assure なんて初めて聞いたぞ。
 
 
このwillは助動詞ってことでいいのかな?
 
 
turn out って何だ?
 
 
turnはひっくり返るで、outは外でしょ?
 
 
なんでテキストに書いてある「・・・という結果になる」って意味になるの?
 
 
全然分からん・・・
 
 
日本語訳を見ると、すごく日常的な表現に見えるけど、こんな言い回し自分では絶対にできないな。
 
 
「気楽にいけよ。大丈夫、すべてうまくいくさ」
 
 
って英語で言えるようになりたい!
 
 
でもこの文章、構文が全然分からない・・・
 
 
よ、よし!次だ!
 
 
3.Let go of your negative outlook on life. Always maintain a positive attitude.
 
(悲観的な人生は捨てて、前向きな態度を常に持ち続けよう)
 
 
ぬぬぬぬぬ!
 
 
全然分からない・・・
 
 
Let go って何だ?
 
 
Let’s go じゃないの?
 
 
sはどこ行った?
 
 
こんな言い方があるのか!
 
 
その後ろのofって何だ?
 
 
outlookってパソコンのメールソフトだよな。
 
 
on life か。ここはなぜonなのか?分からない。
 
 
maintainも初めて聞いた。
 
 
attitude? 知らない単語だ・・・
 
 
日本語文は、自分の好みの表現だけど、こんな英文を自分で作って言う姿なんて想像できない。
 
 
あぁ・・・こんな短い英文なのに、ほとんど分からない。
 
 
英単語を知らないのは仕方ない。
 
 
日本語を見て覚えればいいだけだ。
 
 
でも、なんでこの並び順になるのか?分からない。
 
 
前置詞もなんでここにofやonが来るのか?全然分からない・・・
 
 
これは思った以上に手強いぞ。
 
 
僕は試合開始早々、強烈なトリプルパンチを食らって、早くもフラフラになり始めていました。
 
 
僕は自分の実力にそこまで大きな期待をしていたわけではありません。
 
 
でも、正直、少しだけ希望はありました。
 
 
・これまで1年間、音読で積み上げてきたボキャブラリーや読解力のストック
 
 
・同じく1年間、瞬間英作文トレーニングで積み上げてきた「基本文型の力」
 
 
・さらにイメージ英文法で積み上げてきた「ネイティブが文法を使う時のイメージ」
 
 
この3つが備わってきている今の自分なら、もしかしてDUO3.0の例文もスラスラ理解できるかもしれない・・・
 
 
そんな淡い期待と小さな自信を抱いて、ページをめくったのです。
 
 
でも、その期待と自信は、最初の3文で早くもグラグラと揺らぎ始めました。
 
 
「自分には、まだまだ知らないことが多すぎる・・・」
 
 
それが、DUO3.0の最初のページで僕が感じた正直な感想でした。
 
 
 
・・・つづく。
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
僕がトレーニングしたDUO3.0はこちら
↓↓↓

 
↑クリックするとAmazonの販売リンクに行けます
 
 
 
 

※「どれがいい?電子辞書の選び方」はこちら

—————————————

※このブログに読者登録をしていただくと、最新の記事を1日1回、メールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。
    ↓↓↓

 

 

From  師範代Shinya(新村真也)

やり直し英語達成道場 師範代)

※もくじは、こちら

自己紹介は、こちら

こちらですアップ

 

 

 

 

 

師範代Shinyaの書いた本

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください